だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

猫のアレルギーについて

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ソマリ / 性別不明 / 5歳 1ヵ月

質問者:
大阪府 / しょっちさん

 
2025/08/02 10:28

約半年ほど前から、ソマリ5歳女の子体重3kg弱(避妊済み)に首周り、腰、尻尾、様々な所に人間のにきびみたいな物ができ始めました、その後かかりつけ医に相談するとアレルギーとの事でステロイド治療をし症状はマシになりましたが、ステロイドを辞めるとまた再発したので、現在シクロスポリンを2錠飲んでいます。
症状はマシになったり、すこしアレルギーがでてきたりと繰り返していますが、方向的にはなくなっていっています。
下痢の症状が出てかかりつけ医と相談し、整腸剤or薬を辞めるとマシになるので、間違いなくシクロスポリンのせいかと思います。
現在の方針としては、シクロスポリンを平日のみ飲ませ、土日は休薬を作る方向で話が進んでいます。

通院歴は約1年半前の猫カビ(完治済み)のみです。

他にも猫が4匹(アメリカンショートヘアマンチカン、キジトラ、サイベリアン)居てます。

ノミダニの薬も毎月1回やってます。

現在ご飯はピュリナワンのグレインフリーを食べています。
以前は、普通のピュリナワンを食べていました。
アレルギーが出てからヒルズの食物アレルギーのご飯も与えましたが、特に変わらずでした。

1つ目に、シクロスポリンは飲ませ続けて下痢等は大丈夫なのでしょうか?下痢以外は食欲もあり、元気でもあるので気になる点はありません。

2つ目に、他の治療方法はありますか?血液検査をしたのですが、アレルギーを特定できずにいます、もし他の検査方法でアレルギーを特定できるのであれば、その方法を試したいと思っています。

こんにちは。
繰り返す皮膚症状で心配ですね。

仰る通り、シクロスポリンの副作用で嘔吐や下痢が出ることは多いです。
が、多くは一過性と言われているので、現在のところ大きく問題視されていないのが現状です。
が、やはり下痢をされると困りますよね。

シクロスポリンは、効果のある最低限の投薬で良いお薬と言われているので、投与回数を効果のある最低の回数にすると、その分副作用も回避できるかと思います。

猫のアレルギー検査においては、現時点では犬ほど良い検査は確立されていません。
あまり期待しないほうが良いでしょう。

ご参考になれば幸いです。

ソマリの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ソマリの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト