だいじょうぶ?マイペット

元気だけど食欲低下。シリコンスプレーの影響でしょうか?

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / チビママ2さん

 
2007/02/23 13:21

はじめまして。アドバイスよろしくお願いします。
避妊済み2才半♀猫で1匹飼いです。

5日前から食欲が落ちました。いつもの半分から3/2くらいです。
それ以外は元気で走り回って遊んでいます。排尿、排便も問題ありません。

ひとつだけ考えられることは、老父が除雪スコップに雪がつかないようにするシリコンスプレーを室内で使用したことがあります。
私は現場にいなかったので、すぐ気づくことがなく、どうして床がこんなに滑るんだろうと思っていたところ1日経ってから実はシリコンスプレーを使ったということがわかりました。老父は1Fに猫は2Fで生活していますが、出入りは自由ですから、吸引または手足についたのを舐めた可能性は大です。
直接大量に吸い込んだということはなさそうです。

元気がなく食欲もないのでしたら、すぐ動物病院へと考えるのですが、このような場合はスプレーの影響も考えて一度受診したほうがいいのでしょうか?
日が経つにつれてスプレーの影響は薄れていくものですか?
もし、影響を受けたとすると血液検査ですぐわかるものなのでしょうか?

病院へ連れて行くとずっと震えているので、躊躇してしまいます。

よろしくお願いいたします。

だいぶ日が経ってしまいましたけどその後どうでしょうか?
シリコンスプレーに関しては舐めたかどうかも分からないようですし、何とも言えません。
調子が悪いのが続き、検査しても何も以上が無いのなら、その可能性も否定できないかもしれません。
もちろんスプレーの影響がだとしてら、日が経つに連れて改善されていくと思います

投稿者 チビママ2 さん からの返答

ご回答ありがとうございます。しばらく食欲がありませんでしたが、やっと食べるようになりひと安心しているところです。結局病院へは行きませんでした。
体からスプレーの影響が抜けたのでは?と思います。
今後は気をつけたいと反省してます。
ご心配いただきありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト