だいじょうぶ?マイペット

異常行動

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福島県 / ハナケルさん

 
2007/03/15 17:02

はじめまして。アドバイスを戴きたいと思いまして質問させていただきました。
私は普段、一緒に寝ているのですが、昨夜途中でリビングに一人で行き(リビングと寝室はほぼつながっている)、なにやらごそごそしていたらしいのですが、私も寝てしまい、何をしていたかはわかりません。朝は、リビングのソファに一人で寝ていました。私はオフィスに犬を連れて行っているのですが、いつもオフィスではほとんど寝ているのに、今日は違いました。ずっと落ち着きがなく、抱っこなどをねだり、抱っこしてもすぐ何かに反応したかのように、抱っこしていたところから降り、うろうろしたり、おしっこもトイレとまったく違うところでしたり、明らかに普段とは違うのです。何か情緒不安定のような感じでしょうか???
外傷や食欲等をとっても異常はなさそうなので、どうしたものかと思い、ご質問させていただきました。
先述の通り、見た目には病気のようなものは無く、行動だけなので、どう、表現したらよいか、わからないのですが、よろしくお願いします。

現在異常行動は治りましたでしょうか?
すぐに治らなければやはり病院へ連れて行ったほうが良いと思います。

投稿者 ハナケル さん からの返答

有難うございました。
行動はおさまりました。いったい、何だったのかと思いますが、気にするほどではないのですかね?
お手数おかけしました。有難うございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト