だいじょうぶ?マイペット

見た感じ元気なのですが...

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
和歌山県 / RIKUANEさん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/03/24 00:58

はじめまして。
シー・ズー雄4歳です。昨年春、カットの後に急に震えだし、しばらくしてもおさまらないので動物病院を受診したところ、前立腺肥大と診断され去勢手術を受けました。その時、足に脂肪の塊のようなものがありそれも手術で除去しました。今回、以前からでしたが目の上、足の付け根、指の間などが赤くなり、とても痒がり辛そうなうえ、元気が無かったので受診したところ、腎結石とのことでした。1ヵ月食事療法(ヒルズs/d)で解けるのを期待していましたが、若干小さくなったくらいだそうです。更に腎臓が2倍の大きさになっているので、水がたまっているのと腫瘍の可能性があるといわれました。薬と食事療法で2週間たって変化が無ければ腎臓を取らなくてはならないそうです。よく眠るし、元気に見えるので信じられません。このまま様子をみることしかできないのでしょうか?最悪また手術で痛い思いをさせてしまうのかと思うと胸が痛みます。ペットに詳しい方にs/dで9割は解けると聞いていたので、ショックでした。尿を調べると原因がわかるとも聞いたのですが、実際結石を見ないとわからないのでしょうか。また、今までの食事が悪かったとのことでしたがこれからどのような食事にしたら良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト