だいじょうぶ?マイペット

色が悪いのだけど・・・

質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/04/04 01:25

はじめまして、ここ1ヶ月前から睾丸の下の方の色が悪くなってきています。きずいた時よりも黒くなっているようです。元気はあって
散歩も喜んでいきます。ただ、食事が食べが悪くて食べる量も少ないように
思います。遊び食べのような気もするし、お腹が減ったらガツガツと食べたりして、元気に遊んでいるし、見た目は元気に見えるんですが
色が悪いのが気になります。
何かの病気でしょうか?

こんにちは、nyswc888さん

さて、ヤマト君の睾丸の色が黒ずんできているというお話ですが、睾丸というよりも陰嚢(睾丸を包む袋)の表面に色素が沈着してきているということなのかなと思います。
睾丸そのものの色の変化というのは、獣医師でもなかなか発見は難しいものですので、おそらく陰嚢の色素沈着だとしてお話しますが、特に心配はいりません。
成長に伴い陰嚢などの生殖器を始め皮膚に色素が沈着することは犬にとって正常ですので、様子を見てあげてくださいね。

どうぞお大事になさってください

追記(4/5)

今添付の写真に気付きまして拝見しました。
陰嚢への色素沈着で間違いないと思います。とくにご心配はいりませんので安心なさってくださいね。

投稿者 さん からの返答

先生、ありがとうございました。
初めて犬を飼ったので困った!が多いです。
家族の一員と同じなので少しの変化に
心配になってしまって(><)
でも、何もなくてよかったです。
ホントありがとうございました。
また何かあったときは宜しくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト