だいじょうぶ?マイペット

散歩の後しばらくすると動けなくなります

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
富山県 / サメリさん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/04/15 22:53

はじめまして。病院へ行った方が良いのか、老犬だから仕方がないのか悩んでいます。2、3ヶ月前から、散歩の後やはしゃいだ後、首をたれて背中が丸くなり、動くのがやっとという状態が1、2時間ほど続き普通に戻るということが時々ありました。その状態がここ最近は毎日朝晩の散歩の後、ごはんを食べるとこの状態になります。散歩の後だけではなく、少しはしゃいだり良く動いた後もです。そういう時は目もうつろです。今でもしばらく休むと直るようです。夕べは座ったまま動けなくなりました。さわると「キャン」と鳴きます。老犬だから仕方がないのでしょうか?狂犬病の注射の時期なのですが、心配で受けさせてよいものかどうかもわかりません。今まで特に持病もなく、1年位前に突然階段ののぼりおりが困難になったので、病院に行ったのですが、一時的だったこともあり先生には「年なんだから、この程度は仕方がない」と言われました。介護する覚悟はできているつもりなのですが、調子の悪いのを目の当たりにすると不安です。どうか良きアドバイスをお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト