だいじょうぶ?マイペット

去勢

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2007/05/04 04:04

初めまして。

去勢に関してアドバイスを頂きたく投稿致しました。
現在、9ヶ月になるMD(雄)を飼っております。
犬を飼う事が初めてだけに去勢に戸惑いを感じております。
自分なりに色々と調べ、去勢のメリット、デメリットも一応
把握はしております。

ただ愛犬の性格を察する所、(下記内容)
1無駄吠えは一切しない。
2散歩中に対面した犬に向かって行くが吠えない
3良い意味で元気。
4分離不安も(留守番)自分なりのしつけで解消されつつある
5一頭飼いのみ。
6散歩は極力、道の真ん中(柱、壁にはよせつけない)

今の現状ではとても飼い易い状態だと思っています。
このような点でもやはり去勢はすべきでしょうか?
最後に去勢をしなければ元気に寿命を終える事は無理なんでしょうか?
去勢をするならもうそろそろな時期でしょうが
今一歩、踏み出せません。

どうぞご意見お願い致します。

今本です。

去勢しないでも元気に生きてますよ。
去勢するなら、、、そうですね。時期的なはなしは色々とありますけど、どれも論文上の話題であって、あまり、日々の診療でその違いをはっきり目の当たりにすることはありません。

私の場合には、去勢や避妊手術は、強制ではなく、飼い主さんの希望にあわせています。

メリットデメリットを把握した上で、判断してあげてください。

きっと、それが、その子にとって正解です。

去勢をしないと絶対に長生きしないといったことはないと思います。ただ高齢期の精巣の腫瘍や前立腺肥大、肛門周りの腫瘍などは去勢をしていないとリスクがあがります。即命に関わる病気といったわけではないですが、どれも高齢期の生活の質をさげますので(うんちがしにくい、痛みがある、出血するなど)個人的には若いうちに手術を行った方がよいのではと考えています。
ただ少し怖がりなワンちゃんの場合、さらに恐がりになる場合がありますので注意してください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト