だいじょうぶ?マイペット

陰部に血のかたまり?

質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / トラチロさん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/05/09 13:20

はじめまして。動物病院に連れて行ったことがないので、アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。
MIXの外飼いしている猫・1歳・雄です。昨日たまたま陰部を見たら(陰部の出口と言ったらいいのでしょうか、尿の出るところの周りと言ったらいいのでしょうか)周りを囲むように黒っぽい塊が付着していました。気になって触ってみたところ、触ると嫌がるので上手く確認が出来ません。濡れたタオルで拭いてみたところ、ピンクっぽい色が付きました。陰部を舐める姿は、いつも通り中から突起物を出していて、いつもと何ら変わりなく思えます。外飼いしているため、排泄をきちんとしているかどうかの確認が出来ません。食欲も、普段の生活も変わりないように見えます。去勢はしていません。やはり何か泌尿器系の病気が考えられますか?
また、知らない人を見ると暴れるので、病院に連れて行くのが困難だと考えますが、おとなしく病院に連れて行く方法はありますか?

こんにちは、トラチロさん

チロコくんの陰部についていた黒いかたまり、タオルでぬぐうと赤い色がついてきたということから、血が固まっていたものかもしれませんね。
雄の場合、膀胱に出来た尿砂等が尿道を傷つけてそこから出血したり、陰部をなめる事があるようですので、その際に陰茎の先を傷つけたり、炎症を起こしたりといった事が考えられます。

特に、尿砂が出来ていて、それらが尿道を傷つけているようだと、そこから尿道炎や、膀胱炎を起こしやすく、さらに尿砂が原因で尿道が詰まると尿道閉塞から尿閉→腎不全等を起こすことがありますので、早めに超音波エコーや尿検査で尿砂の状態を診察して、処方食等を使って、それらの病気のリスクを下げるべきだと思います。

また、病院へ連れて行く方法ですが、ケージなどに入れる前に、洗濯用のネット(百円ショップなどにあるもので構いません)に入れてから、ケージに入れてきていただくと、病院で診察する際にも安全ですし、本人も身体がなにかに密着していると少し落ち着きますのでお勧めしています。

どうぞお大事になさってください

投稿者 トラチロ さん からの返答

是松先生、早速のご解答ありがとうございました。
病院に連れて行こうと思いながら、病院に連れて行ったことをチロコが恐く思い、帰って来なかったらどうしようと言う思いが強く、なかなか踏み込めない自分が居ました。でも、是松先生に教えていただいたような病気になっては困るので、1日も早く病院に行って検査を受けます。また、病院に連れて行く方法を教えていただき、本当にありがとうございました。実践してみます。
また何かありましたら、是非教えていただきたいと存じます。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト