だいじょうぶ?マイペット

交配について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/05/13 00:33

始めまして。アドバイスお願いします。
愛犬がこの6月に初出産なのですが、今回無事に出産を終え育児をすれば
もう一度交配を考えています。
いきつけのカフェでは、2度3度の出産は次のヒートをあけずに続けて交配する方がいいと言う意見と、一度あけて一年後がいいという意見とがあります。
本当のところはどうでしょうか?
教えてください。

 その犬の体力・体格・難産傾向の有無・血液検査結果などにより異なります。
 確かに続けて出産した方が産道が伸びやすく出産が楽との考え方がございます。しかし、体力的にまだ回復していなかったり、帝王切開の場合にはまだ十分癒えていない可能性もございます。妊娠中に食欲が落ちる子の場合には骨の脱灰が激しく2度目の授乳中に低カルシウム血症になりやすくなります。
 また、愛犬として飼っているのか営利目的の繁殖用なのかによっても答えは異なってきます。やはり、患者を目の前にしませんと連続妊娠が勧められる犬なのかどうかはイメージが湧きません。一度動物病院で相談されると良いと思います。

投稿者 さん からの返答

始めまして。森本と言います。質問のお返事ありがとうございます。愛犬として飼ってるのですが、今回無事に生まれ育児もできれば、愛犬の子供が欲しいという方がおられるのでお聞きしました。ありがとうございます。

無事に出産すれば、あけずに生ませたほうが、いいような気がします。年齢が、多いほど、難産の確立はあがると思います。

投稿者 さん からの返答

始めまして。森本と言います。質問のお返事ありがとうございます。愛犬として飼ってるのですが、今回無事に生まれ育児もできれば、愛犬の子供が欲しいという方がおられるのでお聞きしました。ありがとうございます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト