だいじょうぶ?マイペット

アレルギーの検査

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 2件)

 
2007/05/28 16:44

お世話になります。病院で前回の症状からアレルギーではないかといわれ、アレルギーの検査をしてもほとんどのチェック項目に反応するからあまり意味がないのでまずフードを変えてみましょうということで、プレドニン5mgを日にちをあけながら服用しヒルズのz/d(ultra)を食べさせています。今は三・四日に1錠なのですがまた眼のふちが赤くなってきたので今日から一日おきにプレドニンを服用させてくださいと言われました。ステロイド剤の服用にとても不安があり、どうしたものかと悩んでいます。副作用(喉の渇きや尿量の多さ)の症状もてきめん出てくるのでかわいそうなのです。アレルギーの検査についてアドバイスをいただければありがたいです。宜しくお願い致します。

ご心配ですね。アレルギー検査をしたほうが良いでしょう。もし今の症状がアレルギーであれば、ワンちゃんのこれから一生付いて回ります。基本的にはアレルギーは年齢と共に症状が出やすくなります。ステロイドを生後11ヶ月からこれからワンちゃんの寿命まで十数年間投与し続けるのであれば、その前に数年でホルモン失調などになりかねません。抗アレルギー食といっても、すべてのものに効くわけではありません。主治医に先生とよく相談しましょう。

投稿者 さん からの返答

早速のご回答ありがとうございます。再度主治医の先生と相談したいと思います。早く原因がわかって対処してあげられるよう頑張ります。

私もあなたの担当の先生と同意見です(もちろんアレルギー性を
疑う場合は、ですが)。

一般的にアレルギー検査は、会社によっても感度がまちまちで
(なんでも反応する会社があったり・・)、また食物の項目は
そもそも食物アレルギーであっても反応しなかったりします。
ノミアレルギーの場合は、しばしばアレルギー検査が意味がある
場合もありますが、11ヶ月でノミアレルギーはあまり考えられませんし・・・。

月齢から考えても、まずは、食事性を疑って、Z/dなどを試してみるのは、とても一般的なやり方だと思います。

ステロイドは、確かに漫然と飲むとよくありませんが、
副作用のでる用量・用法は、一般的な獣医であれば
心得ているはずです。

投稿者 さん からの返答

ご回答ありがとうございます。主治医の先生を信頼していないわけではないのですが、副作用を日々見ていると心配ばかりが先に立ってしまって。どちらにしても長期戦になると思うので主治医の先生とよく相談しながらやっていきたいと思います。

 眼の縁が赤くなるという症状から、私は眼瞼炎を想像しています。ちなみに眼瞼炎とはまぶたの炎症という意味です。。
あえるちゃんのためには、この眼瞼炎がどうして起こるのかを見つけてあげるのが完治への早道です。

 まず最初にチェックしたい原因は、細菌性、マラセチア、真菌、寄生虫などが感染して眼瞼炎を起こしていないかどうかですね。
 これは何も難しい検査は必要ありません。
細胞診、スクラッチや被毛検査などで十分に仮診断が可能です。仮診断と言わないといけないわけは、1度の検査で感染が検出されなくても、進行すると感染が検出されることがあるからなのです。
どんな名医であっても、感染だけは1度の検査で見つけられないことがありますので、治療効果が上がらないときは何度か検査を繰りかえしてあげましょう。
 
 感染がないと思われたときに考えることは、あまり発生はしないけども診断が比較的つきやすい幼年期フレグモーネも念のため検討しておきます。
眼瞼以外にも鼻や口周辺あるいは耳などにも病変がないかどうか、あるいは発熱がないか、食欲はどうだなど、ここで問診や詳しい身体検査が必要になるかもしれません。

 それでも原因が見つからないときはアレルギー性疾患郡を評価します。
特に眼瞼炎では、虫刺されによるアレルギー、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎の3つについて詳しく調べていく必要があります。私の場合、この3つの評価に最初から検査を使うことはあまりありません。虫刺されが強く疑われる場合は、まずは治療から初めても問題なく完治してくれるかもしれません。
 そして、食物アレルギーとアトピーを疑うときも同じです。
典型的なアトピーは病歴と治療経過から診断ができます。アトピーに典型的な病歴とは、以下の項目に全てあてはまるときです。

 1.アトピーを発症しやすい犬種である
 2.症状が見られる部位がアトピーと一致する
 3.初めて症状が見られたのが、3歳以下だ
 4.季節によってかゆみの変動があるようだ
 5.かゆみが再発する、あるいは常にかゆがっている
 6.排便回数が多い、時々軟便になる

 どうでしょうか?いくつあてはまるか調べてみて下さいね。
また、この年齢では食事によるアレルギーや食物不耐性も考えておく必要があるので低アレルギー性のフードを試す価値は十分にあります。ただし、治療だけを目的にするのではなく診断をかねて食事療法を実施するには、除去食試験という非常に有効な検査がありますので担当の先生によく聞いて実施しましょうね。

 最後に11ヶ月という非常に若いワンちゃんでアレルギー検査をするときに覚えておきたいことは、この年齢であれば、アレルギーであっても検査ではアレルゲンが見つからないことがあるということです。また、数年後の検査では異なる結果が出ることもあります。
 担当の先生がおっしゃられた "たくさん出る" ということもあるかもしれませんが、反対に全くでないこともあります。もちろん、後者の場合でアトピーであれば年齢を重ねていくと検査でアレルゲンが検出されるでしょう。
 この理由から、例外はありますが、私の考え方ではこの年齢でアレルギー検査をすることはあまりお勧めできないように思えます。しかし、何度かアレルギー検査をしてもいいと考えているのであれば、今検査をするのもよいかもしれませんね。

投稿者 さん からの返答

ご回答ありがとうございます。とても詳しくアドバイスをいただき、情報として全く知らない事も多く勉強になりました。人間のアレルギー(アトピー)と同じで、色んなケースがあるんですね。主治医の先生とよく相談しながらやっていきたいと思います。

北森先生と今道先生が詳しく答えてくださってますので簡潔に書きますが、今の段階でアレルギー検査をすることには全く意味がありません。アレルギー検査はアトピーかどうか調べる検査ではなく、アトピーであったと仮定した場合原因が何か調べる検査です。
なのでまずは皮膚病の原因を特定することが先です。食物アレルギーを除外するためにz/dウルトラと水だけで2ヶ月生活してください。決してそれ以外のおやつやフード(ミルクも含む)をあげないでください。
その後改善せずアトピーの診断がでればそのときにアレルギー検査をすればよいでしょう。ただ減感作療法という治療をしないのであれば、あまり検査する意味はないでしょう。

投稿者 さん からの返答

ご回答ありがとうございます。z/dウルトラはまだ20日程度しか食べさせていないし、お薬も微量だといわれているのであせらず様子を見ていきたいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト