だいじょうぶ?マイペット

散歩中に爪から出血

質問カテゴリ:
トリミング

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / みるふぃーゆさん

 
2007/05/29 19:18

深爪で一度出血後止血していたのですが、気が付くと散歩中に出血していました。知らずに川の水や土で足は汚れ放題の状態でした。帰宅後は消毒などしましたが、爪にまだ土がこびりついている状態で、爪から肉が見えていて止血はしましたが、また外を歩くと出血しそうです。破傷風や他の感染症などが心配なのですが、病院にいけば(血液検査などすれば)感染の有無はすぐにわかり、治療できるのでしょうか?よいアドバイスをお願いします。

 細菌感染から炎症がスタートし化膿が始まりますと血液検査の結果にある程度反映されます。しかし通常は傷の具合から抗生物質が必要なのか局所の消毒で十分なのか、あるいは通院か自宅での毎日の処置が必要なのかを判断いたします。
 あまり深刻に考えずに動物病院で一度怪我の具合を診て頂くと良いでしょう。

投稿者 みるふぃーゆ さん からの返答

早速のご回答ありがとうございます。病院で最低3日は足を濡らさないように気をつけて軽い散歩にするよう指示を受けました。(濡れると出血しやすいのだそうです。)痛くはないようですが、ワンは欲求不満気味で家中暴れまわっています。早くいつもどおりのお散歩に戻りたいです。アドバイスありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト