だいじょうぶ?マイペット

半身不随の猫ですが

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大分県 / 茶二さん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/06/10 20:37

はじめまして、はじめて質問させていただきます。
1月の終わりに交通事故にあって半身不随になった猫を拾いました。
拾った時は左右足の感覚がなかったのですが、神経を回復する薬を3週間飲ませて少し足の感覚が戻ったところで、治療は終了しました。
その時点で左足の骨折と、自力排尿はできない状態です。
4月の終わり頃、福岡の病院にMRIを撮影に行き、その写真を基に鑑定してくれる先生を探して、先日やっと鑑定が終わった結果が、やっぱり写真と動画だけでは半身不随を治す手術はできるかわからないということでした。
ただ、可能性的には低いということですが、脊髄の外科を多くてがけている先生に診てもらった方がいいというアドバイスを頂きました。
ここで質問なのですが、大分から猫を車に乗せて行ける範囲で、脊髄の外科を多く手がけていらつしゃいます、先生はどこにいるのでしょうか?
症状は第6-7間接の骨折と脱臼、脊髄を強く圧迫しているということ。
あと大腿四頭筋の緊張が強いか萎縮による拘縮がつよいかということも書いてありました。
もしできれば、自力排尿ができ、格好が変でも歩けるようにしてあげたいので、手術ができる設備と先生のいる病院を教えていただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト