- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/30 18:51
はじめまして。
トリミングの2日後に狂犬病の予防接種を受ける予定です。
トリミングでは犬の負担も大きいので、この場合予防接種はずらしたほうがいいのでしょうか?
それとも元気であれば、予防接種を受けて... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメマル(ポメラニアン×マルチーズ) / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/04/10 18:55
元気よくご飯をモリモリ食べるのですが、おへそ辺りに膨らみがあります。
ヘソヘルニアでは無いでしょうか?
ブリーダーは大丈夫と言ってますが、本当に大丈夫でしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の内出血範囲がどの程度なら許容範囲か分かりません
対象ペット:犬 / ダックスとヨーキーのMIX / 男の子 / 12歳 6ヵ月
2025/01/16 10:03
今月12日に睾丸腫瘍により去勢手術を受けました。
術後2日目から内出血が見られ、日に日に範囲が広がっていってます。
写真は今日(術後4日目)の写真です。
本犬は手術前と変わらずとても元気(食欲旺盛、散歩... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
腹部の腫瘍について
よろしくおねがいします。
3ヶ月ぐらい前に、愛犬のお腹に小豆大のふくらみがあるのを見つけました。
しこりというよりは、やわらかい感じです。少し大きくなったので、病院で見てもらいましたが、脂肪の固まりかヘルニアかも知れないが、もう少し様子を見ましょうとの事でした。
2ヵ月後、やはり少しずつ大きくなっているようなのでもう一度連れて行きましたが、避妊手術もしていて年齢も若いので、乳腺腫瘍とは考えにくい。手術で切り取ることもできるが、全身麻酔のリスクを考えると、その必要はまだないとの事で、やはりもう少し様子を見ましょうとの事でした。
避妊手術は9ヶ月(初回のヒート前)のときに受けました。現在は1歳5ヶ月です。
今は、大きさは2センチぐらいで、お腹の真ん中に平べったい感じで出来ています。皮膚の色も変わっておらず、痛みやかゆみもないようで、犬も気にする様子がありません。お腹を上に向けて伸びをすると、見た目はわからなくなります。
わかりにくいと思いますが、一応写真を添付します。この写真のお腹の真ん中です。
病院で言われたとおり、急激に大きくなったり、犬の元気がなくなったり、色が変わったりするまでは、様子を見ていてもいいのでしょうか?
ちなみに今行っているところは大きな病院で、先生は5人います。今回の件で診察してもらった先生の数は2人です。そのうちの一人は院長にも相談していました。
他の病院に行くか、このまま同じところで経過を見てもらうのか迷っています。触診だけではなく、他の検査もこちらから依頼したほうがいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。