- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2007/11/18 11:39
現在、粒のドッグフードに、病院からでた粉末の痛み止めのお薬をかけてあげてるのですが、はじめは気づかなかったのか全然ガツガツ食べてくれていたのですが、4日目ぐらいから、臭いをかいで食べてくれません。
... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 会陰ヘルニア手術+去勢手術を臨むにあたり・・・
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2007/07/31 15:33
まだ手術の日程も決まっていないのですが。。。
手術日入れて3日しか仕事の休みが取れないのですが、絶対安静状態なのでしょうか??
知り合いの14歳のワンちゃんは手術当日から自宅で過ごしていたと聞きました。... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2007/07/09 19:15
先日も相談メールをしたばかりですが
もう一つ心配に思っているあの子の持病があります。
会陰ヘルニアと診断されてから1年ばかり経ってしまうのですが
歳も歳で全身麻酔の手術も怖く、便軟化剤を飲ませ、何とか
... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2025/02/21 20:16
口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 6ヵ月
2024/12/27 21:35
いつ頃かは分かりません。
気づいたら口の横に小さなイボみたいなのが出来ています。
他のワンちゃんと戯れて噛まれてできた物だと最初は思っていたのですが、中々治らないので触ったら少し膨らみがあります。 続きを見る
-
- 回答 1名
- 重度の歯周病。出来る治療はもうないでしょうか。
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 13歳 6ヵ月
2024/10/24 07:07
お世話になります。
13歳のミニシュナ♀です。
3年ほど前から胆泥症の治療でウルソ服用していましたが、今年に入ってからクッシング症候群を発症。
9月半ばに胆嚢壊死症を発症。
3週間の点滴でなんとか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/10/14 21:56
3日くらいから唇にピンク色のデキモノができております。
本人は痛がったり等はないのですが、原因がわからず…よくないデキモノだったらと不安になっております。
少し様子をみて肥大化したりなどしたら病院... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
尋常じゃない嫌がり
はじめまして。
14歳になるシルキーテリアをかっています。
最近歯磨きやシャンプー後の口の周りのブラッシングを尋常じゃないほど
嫌がって暴れまくるようになりました。
以前は嫌がるにしてもそれほどでわ無かったので・・
私的に考えられることは歯石除去を2回そしてそのたび全身麻酔
をして、今も歯石のような歯槽膿漏のようなかんじで、ひどい奥の歯は
緑がかっている物があります。その歯が痛みを持ってきたのか
その歯の付近を触ろうとするともう、大変です。。
ぐらつきもあるし、唯一の健全な隣の歯も赤く腫れ、歯磨き時には
血が出るようになりました。
右上4・5本一列の歯はないですし、そのほかところどころ2.3本は
すでに抜かれてない状態です。
先ほど言った(唯一健全な歯)があの子のものを噛める唯一の歯なのです。
どうにかこの歯を残したいのですが、隣の緑がかった歯はどうすれば
良いのでしょうか?ぐらつくのに、中々抜けてくれないし・・
歯磨きもすごい騒ぎになるので中々できませんし・・
写真を撮ろうとしましたがあの子なりに察知するともう暴れるので
撮れませんでした。すいません。。
よろしくお願いします。