- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/31 19:57
アビシニアン6歳♂です。かなり歯質の悪いこで4歳で既に歯周病に冒され、複数の歯を抜歯しました。二年が経った今から約一ヶ月前に上の犬歯もぐらぐら、し始めたので両方の犬歯を抜歯しました。これで上の歯は、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/01 19:17
はじめまして。是非ともお聞きしたいのですが、我が家のアビシニアン6歳♂ですが、4歳の時から、歯周病がひどく、すでに多数の歯を抜歯済みです。現在は下の犬歯しかありません。一ヶ月前に上の犬歯を抜歯後、下... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/16 15:47
こんにちは。我が家の猫、アビシニアン七歳♂の事で相談します。とても神経質で、特に音には敏感なこです。小さな音にも異常にビクつきます。子供の頃から、ケージで生活していまして家族がいるときは、家の中を自... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 4歳 2ヵ月
2025/05/26 20:34
今朝、左上の犬歯が欠けているのに気がつきました。いつからなのか全然わからず特に痛がったり触るのを嫌がる事もありません。出血もありません。食欲も普段と同じで今までと特に変わらない状況ですが、猫の歯は... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ざっしゅ / 女の子 / 8歳 2ヵ月
2024/08/05 19:46
お世話になります
雑種猫8歳 メスです
左下顎が腫れていたので
口の中を見ると写真のようなできもの
がありました
歯肉炎 口内炎もあります
できものは少し出血があるような気がします
食欲はあります
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ハチワレ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/07/09 18:13
1歳過ぎの猫の口臭が気になります。
現在添付した写真の状態なのですが、黄ばみや黒ずみがありますがこの程度なら割と普通なのか異常がみられるか教えていただきたいです。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 3歳 3ヵ月
2024/07/08 17:37
本日、左下顎の犬歯が当たる部分が赤くなっていたのでよく見ると、左犬歯が少し欠けているように見えました。
いつも通り元気もあり痛がっている様子はなく、ご飯やお水も普段通り食べています。
本来なら受診... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
抜歯後の噛み合わせについて
はじめまして。我が家の猫は音に異常に敏感で、大変神経質な猫です。四歳の時に既に歯周病に犯され上の歯の犬歯以外すべてを、抜歯しました。その後イソジンを薄めた液で、食後に消毒するなどしてまいりましたが、今年四月頃に又上の犬歯の所の歯茎が腫れ、色が変わりはじめたので病院に行きました。ペリオフィールという抗生物質を
病院で処方してもらい自宅でも試みたりしましたが、六月位に上の犬歯が、ぐらぐらしてしまっていました。何とか温存したかったのですが、かなり状態が悪いとのお医者様の判断で、上の犬歯両方二本共に七月下旬に、抜歯しました。そうしましたら、術後に残った下の犬歯二本が、ほっぺたに突き刺さる様になってしまいました。寝ているときは、なんとか、歯は収まっていますが、現在は飼い主である私が付きっきりで直しています。どこにも出かける事は、できません。歯が、あたる所は当然赤く擦り傷のようになってしまっています。今後どのような方法が、ありますか?どうか、最善な方法を、お教え下さいませ。ちなみに下の犬歯と門歯しか歯は残っていません。