だいじょうぶ?マイペット

腹水があり、悪性の病気だろうと診断されました

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岡山県 / たぁすけさん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/09/06 18:32

昨日質問しましたが、返事が頂けるのを待っていてはダメだと思い、受診しました。レントゲン、腹部エコー、血液検査をして頂きました。腹水が溜まり、肝臓と腎臓の形が変で、心臓の押し出す力が30代だそうです。WBC27500、BandN1375,SegN10175,Lym12375,Mon825,CRP4、4、ALB2、3です。他の血液検査の結果は正常値です。リンパ腫か肝臓癌などが考えられるそうですが、はっきりしません。食欲はありますが、体を動かすのがしんどく、呼吸も浅いです。太ってきたのと腹水がたまって動きが鈍くなったのを勘違いしていたようです。肥満用のドッグフードにしたり量を減らしていたせいか、痩せすぎだそうです。今日から食べさせたことのない鶏肉などを湯がして食べさせました。美味しそうに食べてくれます。手術や抗ガン剤を勧めてくださいましたが、痛い思いをさせたくないという気持ちが強いです。そこの動物病院は複数の先生がいらっしゃいます。先生同士で相談してみるとも言われています。どうしたらよいでしょうか。フィラリアの薬は初めての夏から現在まできちんと飲ませています。フィラリアではないですよね。それも気になります。

たぁすけさん

予想以上に重い病状でご心配だ思いますが、かなりしっかりとした病院で検査をしていただいていると思います。

2歳で腹腔内腫瘍に罹患するケースは比較的珍しいことですが、決してないとは言えません。

まずはちゃんとした診断を下すことが重要だと思います。
そのためには試験開腹も必要だと思いますが、設備の整った病院であれば試験開腹をせずにある程度の診断も可能かもしれません。

その結果抗癌剤が有効な腫瘍であれば抗癌剤の治療を選択することをお薦めしますが、予想される今後の病状や治療による効果、治療にかかる費用などを考慮して、飼い主さんがたぁすけちゃんにとって最良だと思う治療法を選択してあげてください。

少なくともフィラリアの心配は無いと思います。

投稿者 たぁすけ さん からの返答

診察を受けてから、手作り高タンパク食事にしました。以前から食欲の塊なのでよく食べてくれます。気のせいか、その後元気を取り戻したように見受けられます。自身のの持つ生命力と家族の愛情でピンチを切り抜けたいと思います。お返事ご助言ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト