だいじょうぶ?マイペット

半身不随になってしまうかも・・・

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
新潟県 / にゃんきーさん

 
2007/09/15 01:30

はじめまして。生後4ヶ月の子猫です。9月6日の深夜に3階のベランダから落下してしまい、。足が折れているのかと思っていましたがレントゲンの結果、足も背骨も折れてはいませんでした。が、落下した際に強打したようで圧迫されて背骨の一部のかけらが、背骨をつないでいるクッションの役目の部分に触っている為に立てなくなっていると診断されました。
手術をするなら東京へ今すぐに・・と伝えられましたが私は選択が出来ませんでした。他の方法を尋ねたところ、立てないでいますが、強く肉球を刺激すると片足に反応が見られるので投薬と点滴とレーザー治療で可能性がまだあると言われ望みをかけました。3日後の日曜に面会に行ったときは足に感覚が無いように感じましたが、猫はいたって元気で食欲も旺盛で排泄も動けないから垂れ流しの感じですが出来ていますとの、お話でした。今日で1週間、猫は前足で後ろ足を引きずって歩き立ち止まったときに、時々自力で?お座りの形にしていました。レーザーを続ければ、立てるようになりますか?先生の事は信頼していますし、出来るだけの事はする覚悟ですが、不安でなりません。アドバイスありましたら、お願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト