- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/17 23:44
はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問させていただきました。
雑種の猫7歳の男の子です。6月16日にシャンプーをし、ドライヤーをせずに自然乾燥しました。その夜は、身体が冷えたせいか、同じ布団に寝ました... 続きを見る
- 手・足の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 7歳 7ヵ月
2024/10/05 15:34
前足の肉球に膨らみがあります。痛そうではないですが、腫瘍など大変な病気ではないか心配です。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 8歳 11ヵ月
2024/08/05 06:27
昨日夜までは何ともなかったのですが、
朝起きて見てみると左前足がグローブのように酷く腫れていました。
歩きはしますが、触れると痛いようで嫌がります。
病院に連れていきたいですが、家族全員仕事の都... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 0歳 0ヵ月
2024/07/24 08:48
生後9日ほどの子猫についてです。
母猫から3匹産まれましたがその内の1匹のみ両前足が曲がり、素人目だと関節が1つ多い気がします。
そこでお聞きしたいことが、この子は治る可能性はあるのか、もし障害だ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 急に手足がつった様にちょっとの間、動けなくなった。
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 16歳 1ヵ月
2024/06/10 14:34
お世話になります、ラブ(アメショ-)16歳♀のことでお聞きします。
寝ていて起きだす時に手足がつった様に動けなくなりその後歩くと後ろ足がふらつきました(全体で5分間位)がその後正常に戻りご飯も食べ歩きも正常... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 虎猫 / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2024/04/13 17:04
一昨日から左足を引き摺ずってたので病院に連れて行きましたが、痛みもなく骨折ではないということで、血液からとる簡易的な血栓症の検査でも陰性だったので、とりあえずは痛み止めを打って1週間様子見という形に... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
後ろ足がふらつく
こんにちは。ご意見を頂きたいと思いまして質問させていただきます。
7歳のオス猫です。3~4日前から、いつもの量の半分の食欲しかなく、寒さのせいかな?と思っていたのですが、10/2にはいつもよりもゆっくりと歩くようになり、10/3朝には後ろ足がふらつくようになりました。(腰が抜けたような感じです。)すぐに病院に行き、血液検査をしましたが、全く異常がありませんでした。(コレステロールが高めでしたが問題はないといわれました。184mg/dlです。)うちの子は、かなり興奮てしまう為、血液検査以外の検査はできませんでした。病院の先生からは、血栓が詰まってることは考えにくいと思いますが、このまま様子を見て全く立てないようならすぐに連れて来るようにとアドバイスを受け帰宅しました。
自宅に帰り、ケージから出したのですが後ろ足を引きずるように歩き、立たなくなったため再度病院に行きました。(特に左足の動きが鈍いです。)診察台に乗ったとたん怒り出し、何とか左足の爪切りはでき、出血量が少ないといわれ血栓が詰まってると言われました。かなり興奮していた為、点滴などはできず内服のみで様子を見るようにと言われました。
現状態で内服以外での治療を併用して行うとより良い効果が得られると言われ、内服だけだとあまり期待ができないといわれました。(72時間に一回内服する薬で薬名はわかりません。粉薬です。)
興奮が激しい為に治療困難なのですが、今以上に良くなることは難しいのでしょうか?
また、二回目の受診後は安静にし様子を観ていたのですが、両足で立つことができヨロヨロしながらですが何とか歩くこともできるようになりました。(10/3朝と同じような状態です。)両足とも痛みは無いようで、触っても嫌がりません。
大好きな猫缶もパクパク食べ、おしっこも出ています。機嫌もよく甘えてきて、足のふらつき・鈍さ以外にはいつもと変わりはないように思います。
じゅうぶんな検査ができないままでの帰宅となったのですが血栓の他考えられる病気はないのでしょうか?やはり、血栓によるものの症状で今後の回復が見込めないものなのでしょうか?興奮する猫ちゃんだと治療困難ですが、何か良い方法はあるのでしょうか?
以上、質問させていただきます。宜しくお願い致します。