だいじょうぶ?マイペット

トリミングと犬の体調の関係について

質問カテゴリ:
トリミング

対象ペット:
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/10/18 19:15

初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

先日お店を持たず口コミで営業されているトリマーの方にシャンプー、肛門膿や指の間、耳の手入れ等をお願いしました。2時間ほどで終わり帰ってきたのですが、その夜は食事を食べず、また翌日には元気がなくなり少し熱も出て心配をしました。翌々日には良くなってのですが、実は二ヶ月前も同様のことがあり8月で暑い日だったこともあって熱中症だと思い込んでいました。8月のときのほうがひどかったのですが、冷たくした手作りフードなどなら少し食べたのと今回もそうでしたが、鼻がぬれていたので病院にはいきませんでした。二回ともトリマーさんのお迎えの車には喜んで乗っていきますし、人に歯をむいたこともありませんので気軽にお願いしていたのですが何か調子が悪いのとトリミングに行くのと関係があるのでしょうか。安定剤や麻酔等を使ってトリミングすることがあると聞きましたがいかがでしょうか。
ちなみにそのトリマーさんにお願いしたのは3回目です。一度目は特に変化はありませんでした。 ご回答お願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト