だいじょうぶ?マイペット

体重について

質問カテゴリ:
体重の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / きっこさんさん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/10/30 21:09

お忙しいところ申し訳ありませんが、教えていただきたいことがあり質問させて頂きました。

日本猫、1歳の女の子なのですが・・・、6ヶ月時点で2.5kg。7ヶ月で3kg。8ヶ月で3.1kgと体重増加してきていたのですが、現在(1年)2.5kgです。
元々、少食な子ではあるんですが・・・1日に必要な栄養分は、なんとか摂取出来ていると思います。(手作り食と猫缶、少量のカリカリを与えてます。)
発情期の時はほとんど残すこともあるんですが、通常は何回かに分けて少しづつ食べきってます。

ワクチン接種~フェロバックス3(3種混合)も済んでおり、健康診断の結果 ●猫白血病ウイルス検査(-)●猫エイズウイルス検査(-)でした。
トイレや水分摂取にも異常は見られず、オモチャで元気に遊びます。

ただ、この子は毎日リードをつけて一緒にお散歩に出かけます。(完全室内飼いではありません。)

1歳で、この体重というのはおかしいのでしょうか?
また、体重の減少があるというのは、なにか病気なのでしょうか??

本猫は、ぐったりする事もなく元気に過ごしているので、病院には行ってないのですが、ちょっと痩せすぎているような気がして心配です。
病院に行ったほうがいいのでしょうか??

ご面倒お掛けしますが、アドバイスお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト