だいじょうぶ?マイペット

避妊手術後のさかり(メス猫)

質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / はなはなはなさん

 
2008/01/22 00:16

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ちょうど1歳になったころ、さかりがきましたので避妊手術を行いました。それから1年後またさかりがやてきて、とても辛そうです。おしりからオリモノのようなものが出ております。
そして今年もまたさかりがやってきました。

メス猫が避妊手術してさかりがやってくるということはあるのでしょうか?

ネットでいろいろ探しましたが、そのようなケースはなく、手術すればさかりがなくなります。としか書いてありません。

病院の先生に一度相談したことがあるのですが、ごく稀に一度さかりを覚えた子は、術後もさかりが定期的に訪れるそうです。
そのようなケース(メス猫)はあるのでしょうか?

またホルモン剤などの投与でさかりを抑えたりできるのでしょうか?
何かよい方法などありましたら教えていただきたいと思いまして投稿いたしました。

よろしくお願い致します。


別の方の質問にもお答えしましたが、
そのようなケースで、私の知る限り、
卵巣が取り残されている場合で、ご質問の症状が起こります。
おりものも出ているようですから、
子宮も残っている可能性があります。
一般的には、再手術にて残った卵巣を取り除けば、
完治いたします。

卵巣という組織は、とても再生力が強く、
手術で少しでも残ってしまうと、徐々に大きくなり、
十分な量のホルモンを放出できるようになると、
発情が回帰する事になります。

ホルモン剤などで症状を抑えるようなことはしないで下さい。
子宮の病気や乳腺の病気になりやすくなります。

投稿者 はなはなはな さん からの返答

橋本先生
回答ありがとうございました。これからの(=^・^=)はなのことを考えて再手術をしようと思います。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト