だいじょうぶ?マイペット

乳腺腫瘍

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2008/01/24 16:16

はじめまして、先週の土曜日にあんずの胸にしこりがあるのを見つけ今週火曜日にかかりつけの病院へ連れて行きました。
乳腺腫瘍と診断されたのですが、まだしこりが小さすぎる(1センチくらい)ことと、あんずの年齢(今年14歳)を考えると(良性悪性の)検査や手術もすすめられないと言われました。
来月また大きさを見たいので連れて来て下さい。と言われ帰って来ました。

一度は納得したのですが…
やっぱり心配なので腫瘍専門医のいる病院に連れて行くべきなのか?
本当に検査も手術もできない年齢なのか?

夜も眠れないくらい悩んでいます。
母も主人も手術には反対ですが私はせめて検査だけでも受けたいと思っています。
が…もし悪性の場合、どちらにしても手術ができない年齢なら検査も必要ありませんよね???

あんずは4歳の時に避妊手術済、現在はヘルニアと白内障でサプリメントと目薬を服用しています。

他の先生の意見も是非お聞きしたいと思い質問させていただきました。
宜しくお願いします。



こちらのサイトでご質問にお答えしていると、
同じような質問が繰り返されており、
皆さんの疑問やご心配の中心が
似通っておられるなぁと感じます。

獣医師によって考え方や方針が違っているので、
必ずしも誰が正しいと言う事ではありませんが、
腫瘍の治療は早期に発見し切除するという事に尽きると思います。
手術をするかどうか、
特に出来るかどうかの判断は、
年齢ではなく、その子の今の状態です。
弱っている5歳より、
元気な15歳の方が断然、手術に耐えられます。
腫瘍の患者さんは、ほとんどが高齢ですから、
15歳程度の患者さんはざらにいますし、
当院での手術ケースでも、その程度の年齢は
頻繁にしております。

あんずちゃんが出来る状態かどうかは、
主治医の判断ですから、
どうすべきかの判断は出来ませんが、
専門医を頼らなくとも、
その年齢程度の患者さんなら、
状態がよく元気ならば乳腺腫瘍の摘出なら、
出来る病院は沢山有ると思います。

投稿者 さん からの返答

ご回答ありがとうございました。似通った質問をしてしまい大変失礼致しました。ご丁寧に回答していただけて本当に本当に感謝しております。
母、主人、私の意見がそれぞれあるので今後どうすべきなのか…あんずにとってはどうすることが一番いいのか…どこまで今の病院を信用してよいか…
今はまだ答えは見付かりませんが、この問題を乗り切らなくてはいけないと思っております。
この度は本当にありがとうございました。
先生のお話を聞けて気持ちが少し楽になりました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト