だいじょうぶ?マイペット

腹部の張り

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2008/03/02 12:16

はじめまして。約1か月前から腹部がぱんぱんに張っていますので、質問させていただきます。
宿便が溜っているのではと、繊維質の多い食事や寒天を与えて食事に工夫したり、腹部を擦ったりいますが、特に排便の量が増えません。排便後に少しは張りが減りますが、腹部のぱんぱんな状況は続いています。排便の状況ですが、便意を催してもすぐに出ないときが多いようで、余りスムースではありません。日に1回はあるのですが量は40g~60gです(体重は3800g)。別に痛がる様子はありませんので、心配しなくてもいいのかも知れませんが、やはり気になります
これまでは宿便だろうと考えていましたが、それは間違いなのでしょうか。ネットで腹部の張りというのを調べると、胃拡張というのが似た症状にありますが、それに該当するのでしょうか。あるいは、ほかの病気なのでしょうか。
ご教示ください。

 少なくとも胃拡張のような急激に症状が進行し数時間で状態が悪化する病気ではないと思います。しかし12歳の雌の犬が腹部の張りを訴えている場合、動物病院では通常、子宮蓄膿症を先ず疑います。避妊手術はお済なのでしょうか。その外、腹腔内の腫瘍や腹水も疑われます。クッシングと言う内分泌疾患でもお腹が張ってきます。
 もちろん単純に肥満なだけかも知れませんが、腫瘍や循環器の問題があるといけませんので、動物病院へ行ってみてください。
 お大事にしてください。

投稿者 さん からの返答

早速、有難うございました。昨年8月、子宮内膜症で摘出手術をしています。腫瘍や腹水が心配なので動物病院へまいります。ご丁寧にご回答いただき助かりました。御礼申しあげます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト