だいじょうぶ?マイペット

形質細胞腫と診断されて

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2008/03/12 22:56

お世話になります。
腫瘍ができ組織生検の結果、『形質細胞腫』と診断されました。CTも撮ってます。珍しい病気だそうで、今は抗癌剤(薬を飲んでいます)治療と他に薬(ステロイド・抗生物質・整腸剤)とサプリのベーターグルカン。食事はヒルズのn/dを食べさせています。
毎日抗癌剤を飲んでいたら、白血球がかなり減少してしまい今は1日おきに飲ませています。最初にできていた腫瘍は無くなった所もありました。また、新たにプクと何箇所かふくらみができてしまっています。薬を飲みだして1ヶ月です。これからも、薬の量を調整して行く方法だけなのでしょうか。今は食欲はとてもあります。一時は『とても深刻な状態』とまで言われましたが、元気にしています。どれ位生きられるのかは分かりませんが、何とか一日でも長生きしてほしい!と思っております。
他に、この病気に対する良い方法があれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト