- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ボロニーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/03/09 00:12
初めて相談させていただきます。
ボロニーズ♀7ヶ月(5.6kg)を飼っています。この子の涙やけがひどくて、色々インターネットで調べたら涙管が詰まっている可能性があるので検査するといいといったようなこ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2008/04/16 10:25
こんにちは、先日から我が家の未避妊の♀(10歳8ヶ月)の子が陰部から出血しました。
わんちゃんは一生生理があると聞いたのですが、若いときは何度かだっこすると服に血がつくようなことがあったのですが、ここ最... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボロニーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/03/19 01:14
初めて相談させていただきます。
ボロニーズ♀7ヶ月(5.6kg)を飼っています。この子の涙やけがひどくて、色々インターネットで調べたら涙管が詰まっている可能性があるので検査するといいといったようなこ... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
- 犬 / ボロニーズに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ボロニーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/03/19 01:14
初めて相談させていただきます。
ボロニーズ♀7ヶ月(5.6kg)を飼っています。この子の涙やけがひどくて、色々インターネットで調べたら涙管が詰まっている可能性があるので検査するといいといったようなこ... 続きを見る
ボロニーズに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ボロニーズに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ボロニーズに関する記事をもっと見る
おっぱいから血の混じったような母乳、そして乳腺の腫れ
アドバイスがいただければと思い質問しました。
ボロニーズの♀ボロン(10歳7ヶ月、避妊手術をしていない、4kg)を飼っています。10月にボロニーズの♀ケリー(現在7ヶ月)が来て以来、ボロンが母乳を出し始めました。
病院に行ったところ偽妊娠であるといわれました。確かに、ボロンはケリーが少しでもなくと飛んで行ったり、面倒を見ているようでした。
偽妊娠でもそのままにしておいていいといわれたので、何もしませんでした。
しばらくしてからシーツに血のようなものがつくのでみてみたら、ボロンのおっぱいから血の混じったような母乳がでていました。病院では乳腺が炎症を起こしているといわれましたが、何もすることがないといわれ、避妊手術を勧められました。
しかし、ボロンは心臓が少しわるく現在アピナックを服用しており、10歳と言う年齢も考えると全身麻酔に不安を感じ、避妊手術は保留することにしました。
その後も度々母乳がでて、血も混ざっています。ボロンも必死で出てきた母乳を舐めています。
最近おっぱいの辺りが腫れているようなので、乳腺腫瘍かと心配になり病院に行ったところ、やはり乳腺が腫れているようだといわれました。
現在おっぱいがでているせいか、なんだかボロンはピリピリしており、やたらとうなったり、ケリーが少しあたっただけでもうなったりしています。じゃれているのけ喧嘩をしているのかわかりませんが、うなりながら二人で取っ組み合いの喧嘩のように口元をかみ合ったりしています。
これを見ていると、やはり偽妊娠状態だとストレスがたまり、犬によくないのではないかと思い、このままにしておいていいのか悩み相談させていただきました。
もともと食が細く、ドッグフードをあまり食べないので、現在はフードを少し混ぜた手作りフードを与えています。
また、偽妊娠をする子は子宮の病気や乳がんになりやすいとも聞いたので心配しています。しかし、手術のリスクも考えるとどうしていいかかなりなやんでいます。
何かアドバイスいただけますようよろしくお願いいたします。