だいじょうぶ?マイペット

混合ワクチンについて

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / タイフウさん (この方の過去の質問 2件)

 
2008/05/08 16:56

初めまして。いつも先生方の御回答、大変参考にさせて頂いております。
過去の質問を検索、その他のサイトでも検索、自分なりに愛犬を飼育する上で必要な事を勉強したいと日々奮闘している最中です。
子犬の混合ワクチンについて質問させて下さい。

空は、2008年2月3日生まれです。
我が家で産まれ、母犬がしっかり育児もし、先日、福井県の私の両親宅で飼われる事となりました。
1回目のワクチンは4月4日に5種混合ワクチンを受け、同胎の子は5月6日に2回目の5種混合ワクチンを最後にワクチンプログラムを終えました。
これは都内で地方や野山に出かける機会のない事を考慮し獣医師と相談の上です。
空は、実家付近の病院にて5月8日に、福井県の自然の多さを考慮し8種混合ワクチンを受けました。その病院で「8種はこれが1回目ですからもう一度3週間後に8種を受けて下さい」と言われたそうで、私も東京から福井県の獣医に問い合わせしたところ、「5種なら今回で最後ですがレプトスピラの3種に関しては今回が初めてだから8種はもう一度打ってブースター効果を上げるためです」と言われました。
もし、本当に必要であれば打てば良いと思います。
しかし、福井県でレプトスピラの症例がそんなに何件も出ているのかと検索をかけてもそういうわけではなく、90日齢を過ぎてから受けた8種混合ワクチンを3週間後に強化させる必要性について、他の獣医の先生方のご意見も伺い、判断の参考にさせて頂けないでしょうか?
お金の問題ではなく、犬の体、暮らす環境の中で本当に必要な物なのかどうかを見極めて判断したいと思っております。宜しく御願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト