だいじょうぶ?マイペット

プリンペランが効きません。

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
長崎県 / lily-loveさん (この方の過去の質問 2件)

 
2008/06/23 23:41

アドバイスを頂きたく、質問させて頂きました。
プリンペランと同じ働きをするどうかお薬を教えて下さい。

ガスが溜まり胃がパンパンに拡張し、腸へ流れたものが逆流してきています。今回3度目で入院中ですが、プリンペランの注射が効いた・・・感じは無いそうで(嘔吐があるし、時間がかかるので)、今までは自然に、と言うかいつの間にか抜けている、と言う感じです。 ガスが溜まる際も兆候や異変は感じられず、急に、です。(家では安静に過ごし、食事・水も管理しています。)

心臓がかなり悪いので、麻酔を使った検査などはできません。レントゲン・エコーで見ていただいた限りでは、内部の異変は無いそうです。
ガスが溜まる原因が全くわからないので、胃腸を助けるお薬に頼るしかないのですが、かかりつけの先生のところではプリンペランしか今扱っておらず、他に効果を得られるお薬を探して調べてくださっているのですが、繰り返すので体力も落ちてきていてかなり心配でいても立ってもいられず、全国の獣医さんに質問できるこちらを利用させて頂きました。

このまま弱っていくのを見ているしか出来ないのはつら過ぎます。
一刻を争いますので、どうか、どうか宜しくお願い致します。

先日、似たような質問をさせて頂きましたがご回答を頂けないので再度質問させて頂きました。すみません。



胃拡張症候群のひとつだと思いますが、
その場合は、胃の出口に問題があるので、
腸からの逆流は無く、胃のガスだけが、
一般的な症状です。

腸からの逆流が有るという事ですが、
腸のどこかに異物が有ったり腸の腫瘍などで、
運動性や通過障害が起きている場合が疑われます。
そのような場合は、バリウム検査やエコー検査で、
判るかもしれません。

上記の事を消去したと仮定して、
ご質問の腸の運動を促進するお薬ですが、
過去にはシサプリドという薬が有りました。
とても良く効く薬で、プリンペランより効果が高いと、
私は感じておりました。
現在は製造中止で代わりにモサプリドという薬が有ります。
ただし私の知る限りでは、
このお薬は動物での使用量が確立していないと思います。
その確立していない事を了解の上で、
人体での使用や、メーカーの動物実験のデータ等から、
推定で計算して使用するという事が可能かと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト