だいじょうぶ?マイペット

鼻づまり

質問カテゴリ:
鼻の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
香川県 / hanachanndaiさん (この方の過去の質問 2件)

 
2008/08/07 18:18

こんにちは、アドバイスをいただきたくメールいたしました。
よく寝ているとき鼻が詰まり、グググググ・・と必死で息を吸い込んでいるのだけど鼻が詰まって酸素を吸い込めない状態になります。
1分ぐらいで治まるのですが心配です。
この間、熱中症になりかけ病院に行き、血液検査・心電図・と検査をしてきました。結果は異常なしでした。
何かこんな症状について知っていることがあれば教えていただきたく質問させていただきました。
よろしくお願いします。

hanachanndaiさん

だいちゃんの症状は寝ている時にだけ起こるのでしょうか?
鼻の病気にも鼻炎のようなものから鼻腔内腫瘍、なかには歯が原因の場合もあります。
鼻の奥に病変がある場合は、X線検査では分かりにくいこともあり、CT検査が必要な場合もあります。
可能であれば症状を動画で撮影して、かかりつけの先生に相談してみると良いと思います。

投稿者 hanachanndai さん からの返答

蓮井先生、早々の回答ありがとうございます。
やはり、犬にも鼻炎などの病気があるのですね!!
大の症状は寝ているとき意外でも起こります。歯も抜けているため、鶏肉を喉につめたことがあります。それ以来怖くなって柔らかな物とか、なるべく小さくしたものを与えるようにしています。
アドバイスをお聞きしてこんな症状があることを担当の獣医さんに見せて見ます。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト