- 吐き気に関連する質問
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 10ヵ月
2025/07/03 17:38
2日ぐらい前から食欲がなく
ドックフードを食べないので鶏ミンチか豚ミンチを加熱してドックフードに混ぜてあげてます。
それでも食欲にムラがあり
昨日、今日と嘔吐しました。
病院へ連れて行った方がいいで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ペキプー / 女の子 / 1歳 0ヵ月
2025/05/29 08:52
朝、ごはん前に2回吐きました。内容物は無く、薄い黄色の泡状のものです。昨日は、違う散歩コースに行き、葉っぱをくわえたりしていましたが飲み込んではいなかったと思います。2週間前にウェットティッシュを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/23 17:33
今生後5カ月27日で、お迎えしてから毎月嘔吐していて月の嘔吐回数が増えているのですが、どの様なことが考えられますか?嘔吐はしても1日1回程度で大半が3~12時間以内に未消化のフードか黄色い液体と白い泡の様な... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
誤飲?
初めて質問をさせていただきます。
今、シー・ズーの8ヵ月の女の子を飼ってます。
飼い主の注意不足というお恥ずかしい内容ですが、心配が消えないのでこちらに質問させていただきたく思います。
8日の夜、プラスチック製の球状のケース(直径20~30cm)をおもちゃ代わりに遊ばせていました。このケースには蓋があるのですが、気づいたら口をむしゃむしゃしていたので、口の中をすぐに捜しました。
しかし飲み込んでしまったのか、何もありませんでした。けれどもケースの蓋(円形)の端が2~3cmほど欠けていました。
かけた部分に歯形があり、欠けた端っこも噛んだ跡がありました。
その日は元気になんの症状も無く、翌日の朝ごはんも普通に食べました。ところが9日の夜、夕飯の後一度吐いてしまいました。吐いた内容はその日の夕飯のみでした。もしかしてかけらを飲み込んでしまったのかと嘔吐したものをくまなく見ましたが、特に何もありません。
10日の朝も夜もいつもどおりご飯を食べ、排便も排尿も普通にあります。
ねっころがっておなかを見せてなでてほしがり、なでると気持ちよさそうにします。排便したものも良く見ましたが、なにも混ざっていません。
ケースの欠損がいつのものかがまずはっきりしなく、日ごろヨーグルトのプラスチックカップも噛んで遊びますが、食べてしまうことは絶対になく、噛み切ることもしません。球状のケースも硬く厚めで、鋭く欠けているので噛んで割ったとも考えられません。
とはいえ、万が一、そして異物を飲み込んでも無症状の子がいて、突然死するなどネットで見ると不安でなりません。かけらが見つからないのでなんとも判断できないのです。
獣医さんに連れて行くべきでしょうか、それとも、もう少し様子見でよろしいでしょうか?