チワワ(スムース)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※チワワ(スムース)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※チワワ(スムース)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
雷がなり始めると・・
はじめまして、チワコと申します。
アドバイスを頂きたく、初めて書かせていただきました。
チワワの3歳メス(さくら)と生活をしています。
この時期や朝晩関係なく、雷がなり始めると、
ソワソワ部屋を走り回り、暑くもないのに舌を出して、ハァ~ハァ~と息切れをし始めます。
こちらもかわいそうと思うので、抱っこをしてみると、心臓がバクバクして、今にも口から心臓が飛び出そうで、しかも体全体が熱くなっています。
また、手足にしっとりと汗をかいており、大きな口を開けて荒い呼吸をし続けています。
雷がなり終わると、だんだんと呼吸も落ち着き、普段と変わりません。
なお、雷相談で、通院したことはありません。
うちは、箱入り娘でアスファルトを歩いたことがありません。社会体験が足りないのかな?と思うのですが、初対面の方や他の人にも、吠えたり怯えたりしたことがありません。
新幹線や電車、車では、お利口さんで、とても落ち着いています。
外出中に雷がなると、どうしてるかと心配でたまりません。
パニック症状やパニック障害(精神的病)でしょうか?
見ているだけで、本当につらいです。少しでも軽減してあげたいと切に思っています。
アドバイスのほど、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>