岩田 賢一 先生からの回答
はじめまして
尿(尿道?)に多量の蛋白質と細菌が存在している場合
膀胱炎、腎疾患(腎炎か腎不全)の場合があります。
このような症状になると一般に血液中のBUN(尿素窒素)
が上昇し尿毒症としての嘔吐の症状が出ます。(ほかに下痢や痙攣などの神経症状がでます)
治療法としては細菌に対しては抗生剤、腎疾患はやはり薬で
活性炭が効果があります。(動物病院でご相談ください)
生活習慣としては食餌に気を配らなくてはなりません。
以前に尿結石症にもなっておられるならそれも腎不全の原因のひとつにもなりますので食事中の蛋白質や塩分を控える必要があります
2009/04/02 19:22 参考になった! 0
投稿者 kelinci さん からの返答
ご回答ありがとうございます。
検査結果が出ても、原因がはっきりせず、
悩む毎日でした。
実際診断して頂いているわけではないのに、
きちんとした回答を頂いて、感謝しています。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
2009/04/09 07:22
嘔吐の原因
はじめまして。是非アドバイスを頂きたたいのでお願いします。
インドネシア バリ島で飼っています。
過去に3度尿道結石になり、手術をしてます。
最近では2008年11月に手術をしました。
その後は療養食で今の所、結石もなく元気にしていますが、
1ヶ月前から、時々朝になると嘔吐をするようになり、
2週間前からは食べると嘔吐をするようになりました。
いつもと変わらず元気はあり、熱、下痢等もなく、
水も普段と変わらない程度に飲んでいます。
体重が38キロから32キロまで落ちてしまいました。
検査のため入院をして、点滴を毎日しました。
今現在は嘔吐もほぼ止まり、少しずつですがドッグフード等の食事もしています。
血液検査の結果問題はないとの事、
お腹にも問題なないとの事、
尿道に多量のプロテインとバクテリアが見つかり、
それが原因での嘔吐の事ですが、
まだまだ日本より医療が遅れているので、
今後が心配です。
今後食事療法、生活習慣、気をつけていかなければいけない事はなんでしょうか?
実際に診断して頂いていないので、わからないかとは思いますが、
思い当たること、一般的なケースの場合でかまいませんので、
是非相談にのって頂けると、幸いです。
よろしくお願い致します。