- 投稿者の過去の質問
-
- 未回答
- 脱肛?切れ痔?肛門について教えてください。
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2008/05/30 18:08
こんにちは。
犬の肛門のトラブルについて質問させてください。
うちの犬は基本的にいつもやや固めの便なのですが、便をし始める時に赤い肛門?のようなものが見えます。(内臓っぽい色です)最初は血が出てい... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2025/02/21 20:16
口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 6ヵ月
2024/12/27 21:35
いつ頃かは分かりません。
気づいたら口の横に小さなイボみたいなのが出来ています。
他のワンちゃんと戯れて噛まれてできた物だと最初は思っていたのですが、中々治らないので触ったら少し膨らみがあります。 続きを見る
-
- 回答 1名
- 重度の歯周病。出来る治療はもうないでしょうか。
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 13歳 6ヵ月
2024/10/24 07:07
お世話になります。
13歳のミニシュナ♀です。
3年ほど前から胆泥症の治療でウルソ服用していましたが、今年に入ってからクッシング症候群を発症。
9月半ばに胆嚢壊死症を発症。
3週間の点滴でなんとか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/10/14 21:56
3日くらいから唇にピンク色のデキモノができております。
本人は痛がったり等はないのですが、原因がわからず…よくないデキモノだったらと不安になっております。
少し様子をみて肥大化したりなどしたら病院... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
歯茎の色が白っぽく貧血が心配です。
こんにちは。
以前から(数ヶ月前?)なんとなく歯茎の色が白っぽく見えるような気がしていたのですが、先日あまりにも白く見えたので貧血が心配になり病院で相談、血液検査もしましたがほぼ異常なしで貧血ではないという診断でした。(血小板数のみ若干低かったのですが、血液検査時の微量の出血で見られる程度の数値で、異常とは思えない数値とのことでした)
問診では目の下(あっかんべーの状態)は少し白くみえるが、歯茎の色は普通だと言われました。(病院では興奮状態)
でも家で過ごしているとやっぱりすごく白っぽい時があります。
●白く見えるのはいつも安静時で、散歩後や興奮時は濃いピンクになります。
●食欲・排泄・元気はずっとまったく問題なしです。
●口のトラブルは普通に犬クサイ程度なので気にしていません。
●ノミダニは毎日全身チェックしていますので、ついていないと思います。
●約1ヶ月前に、人間用の高血圧の薬を誤飲し、病院にて処置してもらいましたが吐くことはできず、短時間の入院で血圧低下防止のために点滴を受けています。その翌日から元気を取り戻してはいます。
主治医はこの件は歯茎の色とは関係ないと思う、とのことでした。このことがある前から白っぽいような気はしていたので私も関係ないかなと思っています。
主治医にはもしも今後、他の症状(食欲不振や元気なしなど)があったらそのとき精密検査をすればどうかとアドバイスされています。
血液検査で異常がない以上、歯茎の色は気にしないでよいのでしょうか?