- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
ふらつき&転倒
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
人なれしたノラ猫を室内飼いし始めて10日ほどです。
家に入れる条件として去勢をまず最初にしたのですが、
その際、麻酔の醒めがちょっと悪い(獣医談)
その後、絶食状態が4.5日続く
→抗生剤や食欲のでる薬 発熱もあったため抗菌剤を投与
薬の効果があり、3.4日後には元の食欲に復活
→薬の投与中止
そして2日後
歩行時に一瞬よろけたようにみえ・・その後
水を飲んだりエサを食べた際、頭を振り、その拍子に転倒するようになりました。
翌日病院に連れて行き症状を話したのですが、
目のゆれなし
耳の中汚れなし
ジャンプも歩行もできる
嘔吐、下痢なし
以前の検査で猫エイズ・白血病陰性
熱が40度
以上のことで原因がよくわからないとのことで、とりあえずビタミン剤を処方されました。
獣医にも話しましたが、残飯のたまねぎを食べるか舐めるかした可能性有
床にこぼれていたサキイカを少量食べた可能性有
2日ビタミン剤投与しましたが、病院に行った時より転倒する回数が増えました。
ただ、機敏に走ったりすることもできますし、普通に歩け、ジャンプもできます。ただ後ろ左足が踏ん張れないのか、上を向いたり頭を振ったり、ジャンプをした際、よろけたり倒れたりします。
後ろ足の付け根のあたりがやせ細ったようにも思えます。
瓜実条虫の駆除剤 昨日投与
以上が今までの経緯と症状です。
「ふらつき」という症状はいろんなところで紹介されていますが、うちの場合歩いたりジャンプもでき、今一同じような症状がさがせませんでした。
どんな病気が考えられるのか教えていただけますでしょうか
よろしくお願いいたします。