だいじょうぶ?マイペット

抜歯について

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2009/06/14 19:46

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウラ(♀)6歳です。

ウラは4年ほど前に白血病と診断され、過去に貧血等の症状が出ましたが今は安定しております。毎月の血液検査でGPTの値が260前後ではありますが、一般状態は悪くなく、只今プロヘパゾン・グリチロン・ウルソを投与中です。

質問の本題に入りますが、犬歯というのでしょうか?右のキバが欠けていて3年になります。かなり砕けてきてしまい、今では歯茎から2ミリくらいしかありません。今は食欲があり、片側の歯でカリカリを食べていますが数日前に発見したのが歯根の中心部分に何やら白いものが出ています。

そこで質問でなのですが、時期がきたらやはり抜歯をするしか方法はないのでしょうか?又、その抜歯により麻酔をするとは思いますが、正直ウラには白血病で負担が大きいと思います。リスクと成功率はどのくらいなのでしょうか?毎日ウラを励まし、見るたびに陰で泣けてます。思い募って判断がつかず質問させていただきました。お忙しい中、大変恐縮ではございますがご回答のほどよろしくお願い申し上げます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト