脇腹の1センチほどのイボのような出来物 質問カテゴリ: 皮膚の異常 対象ペット: 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / ロンコさん 2009/07/27 23:51 はじめまして。アドバイスをお願いいたします。 チワワ3歳女の子2キロです。 1ヶ月前のトリミングで、脇腹に5ミリほどの湿疹のような出来物があるをトリマーさんが見つけてくれました。 その時は虫かなにかに刺されたんだろうということで様子見になりました。 その後、その出来物は1センチの大きさに・・・。 イボのような丸いふくらみで赤みを帯びています。 (写真参照お願いします) 2日前、トリミングと一緒にその出来物を先生に診てもらいました。 すると、「腫瘍かもしれないので針生検をします」といわれ検査しました。(虫さされだと思っていたので本当にびっくりしました。) 検査結果は、「はっきりしない。悪性とも良性ともとれるグレー」。 針生検では判断しにくいものと聞きましたが、悪性か良性かわからないものなのでしょうか? とりあえず飲み薬と塗り薬をもらい一週間後にそれが縮小しているかどうか診察をする予定です。 縮小していなければ手術をして摘出する方針なようです。 悪性腫瘍じゃなく、組織球種?や良性のものだったら手術しなくて良い場合もあるとも聞きました。 チワワで小さいので、できれば手術はしたくないのですが(全身麻酔が怖いので。。生後8ヶ月に避妊手術はしたのですが)、針生検でグレーと言われたので、摘出手術はしておいたほうがいいのでしょうか? このような場合、とりあえず手術をするというのが大方の治療方針と考えてよいのでしょうか?
脇腹の1センチほどのイボのような出来物
はじめまして。アドバイスをお願いいたします。
チワワ3歳女の子2キロです。
1ヶ月前のトリミングで、脇腹に5ミリほどの湿疹のような出来物があるをトリマーさんが見つけてくれました。
その時は虫かなにかに刺されたんだろうということで様子見になりました。
その後、その出来物は1センチの大きさに・・・。
イボのような丸いふくらみで赤みを帯びています。
(写真参照お願いします)
2日前、トリミングと一緒にその出来物を先生に診てもらいました。
すると、「腫瘍かもしれないので針生検をします」といわれ検査しました。(虫さされだと思っていたので本当にびっくりしました。)
検査結果は、「はっきりしない。悪性とも良性ともとれるグレー」。
針生検では判断しにくいものと聞きましたが、悪性か良性かわからないものなのでしょうか?
とりあえず飲み薬と塗り薬をもらい一週間後にそれが縮小しているかどうか診察をする予定です。
縮小していなければ手術をして摘出する方針なようです。
悪性腫瘍じゃなく、組織球種?や良性のものだったら手術しなくて良い場合もあるとも聞きました。
チワワで小さいので、できれば手術はしたくないのですが(全身麻酔が怖いので。。生後8ヶ月に避妊手術はしたのですが)、針生検でグレーと言われたので、摘出手術はしておいたほうがいいのでしょうか?
このような場合、とりあえず手術をするというのが大方の治療方針と考えてよいのでしょうか?