パピヨンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2024.11.20
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
鼻の病気に関して
はじめまして。他の獣医師の先生方のご意見・アドバイスをお伺いしたく、相談させて頂きます。
お忙しい中恐縮ですが、お返事をいただけたら幸いです。
現在、11歳になるパピヨンの男の子の具合が悪く、病院に通院中なのですが
始めに症状が出始めたのが今年の7月の初旬頃で
最初は透明な鼻水が出たり、くしゃみをしたり、鼻が詰まったような感じの少し苦しそうな素振りを見せるといった感じだったのですが
それが徐々にひどくなり始め、最初は毎日ではなかったのに
毎日ひんぱんに症状が出るようになりました。
そこで7月の末に初めて病院にかかり
そこで症状を伝え、簡単な診察をして頂いた結果「鼻炎」ではないかとの診断を受け
抗生物質と消炎剤をもらい、治療を開始しました。
ところがその薬が合わなかったのか、薬を飲ませた翌日には嘔吐してしまうということが2~3度続き、薬を途中で辞めざるえなくなってしまいました。
一時は症状が少しマシになっていたので、また様子を見ていたのですが
そのうちまた症状が出始め、今度は鼻水も薄い黄色のとろみのある鼻水が出るようになり
右側の鼻の穴が詰まってしまってる状態になり、まともに鼻での呼吸ができなくなり
口でしか呼吸ができず、四六時中「ハァ、ハァ」「ズーズー」「ヒィ、ヒィ」といった、とても苦しそうな息をするようになり
日中夜問わず、本人が少しでもごろんとなったり、横になろうとすると、その症状が出てきてしまうようになったのです。
まともに睡眠がとれない状態になってしまい、再度8月に、今度はまた別の病院へ行くことにしました。
そちらでも症状を伝え、また最初に行った病院での薬が合わなかったことなども含め説明した上で、診察を受け、そして血液検査を行ったのですが
検査の結果は白血球の数値が高かったこと以外は異常はありませんでした。
こちらで診ていただいた結果では
元々歯が悪かったので(歯石がたまってしまった結果、自然と歯が抜け落ちてしまいました)
歯が抜けた歯茎の所がふさがらずに穴があいたままになってる所があり
そこから細菌が入り、鼻腔が炎症を起こしてしまい腫れていて、そしてこのような症状になってしまったんではないかとの診断を受けたのですが
高齢ということもあり、鼻のレントゲンには麻酔が必要とのことでレントゲン検査は先生もリスクを考えて躊躇されており
ハッキリと原因が確定できた状態ではないのですが、恐らく症状から判断して「副鼻腔炎」ではないかとのことでした。
もしかしたら鼻の中にポリープや腫瘍ができているかもしれないと、わたし自身は不安が拭い去れないのですが。。。
そしてその後、抗生物質とステロイド剤、膿による影響かのどまで腫れてしまい、気管支拡張剤まで増え
3種類の薬で治療を行っている最中です。
薬を飲ませ始めて、2週間以上が経過しましたが
症状が一向に良くなる兆しがなく、良くもならなければ悪くもならないといった状態が続いてる状態で
その間にも膿が目からも出てくるようになり、やはり鼻同様、炎症を起こしている側の右目が腫れてきてしまったほどです。
食欲も薬を飲ませ始める前は、どうにか食欲は落ちていたものの食べてくれていたのに
今では自分では食べようとしてくれず、毎日食べさせないといけない状態で
鼻つまりの苦しさや、痛みなどからまともな睡眠がとれない状態がずっと続いていて
眠くても苦しくて眠れない、どうにか横になっている状態だったり
頭を上げたままでボーっとしていたり、コックリ、コックリとしつつも頭を上げたままで目をとろ~んとさせてじっとしていたり
どうにか口だけで息をして、すごいいびきをかきながらも少し眠りだしたかなと思っても
5分ぐらいで苦しくなって、ハッと呼吸困難にでもなったかのような様子を見せて目が覚めるといった状態が続いていて
見てるだけで辛いです。
不思議なのは散歩中や病院など、外に出ると症状が少し落ち着くように見えることです。
家の中で、特に一息つこうとしたら症状がひどく出てしまうようです。
体力も日に日に落ちていて、動きもひどく鈍くなってきていて、このままハッキリと効いてきてるのか?わからない投薬治療を続けていて大丈夫なのだろうかと思うようになり
今回ご相談のメールを送らせていただくことにしました。
高齢なので、長引けば長引くほど他の病気も併発してしまったりするのでは
命に関わるようなことになるのではないかと本当に心配でなりません。
こういう状態の場合、高齢の子は投薬治療で様子を見るしかないのでしょうか?
他に高齢の子でもあまりリスクが少ない形で何か治療法があれば
もっと設備が整った病院へ変わった方がいいのではないかと
少し現在の先生の治療法に疑問を感じてきてしまっています。
そもそも薬がなかなか効いてこないのは
他の病気の可能性があるからなのでしょうか?
一番心配なのがポリープや腫瘍ができてしまってるのではないだろうかということです。
今の所右側の鼻が詰まってること、わずかに右の鼻腔が腫れてる感じがすること。
透明か薄い黄色いとろみのある鼻水が両方の鼻からでていること。
(始めは右側だけだったのが今は左からもでています)
(鼻血は今の所はでていません)
炎症を起こしていると思われる右側の目の腫れ、膿がでてくる、充血していること。
のども腫れてて、水を飲むと「フガフガ」とむせるような音をさせていること。
食欲がないこと。
これらが代表的な症状です。
熱も基本的には毎日平熱で、便もオシッコも異常はないように思えます。
睡眠不足のせいでとにかく元気もなく、散歩中もゆっくり歩くのがやっとのようで、部屋の中でもふらつきながら歩いています。
水をよく飲んでいるので、オシッコの量が増え、体力の消耗のせいなのか、時々部屋でもらしてしまうことがありますが。
この場合副鼻腔炎以外ではどんな病気が考えられるのでしょうか?
もしポリープや腫瘍ができてる場合だと、症状として何か判断できる点はありませんか?
本当はちゃんとレントゲン検査をしてもらいたいと思うのですが
設備の整った大きな病院でも、鼻のレントゲンというのは麻酔なしではできないものなのでしょうか?
また現在投与中の薬が
バイトリル
プレドニゾロン
テオドール
なんですが
副作用などはどのような症状があるものか教えていただけたら幸いです。
長々となってしまい申し訳ありませんが、お話をお伺いできればありがたいです。
よろしくお願いします。