だいじょうぶ?マイペット

仔猫の下痢症状が改善しません

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / じゅりあーのさん

 
2010/01/12 19:53

こんにちは。
8ヶ月のメスの仔猫の下痢症状についてご相談させてください。
この年末年始実家の寒い地方に1週間ほど連れて行ったのですが、後半から下痢症状となり、既に10日以上改善しないまま経っています。

元々軟便、下痢になりやすく、主治医には食物アレルギーがあるかもしれないので気をつけるよう言われてきました。しかし特に精密検査もせず確証がないことと、低アレルゲン100%のフードではかなり緩い便になってしまったので、食餌療法用のドライフードと市販のドライとを調整し併用してきました。時々はプロバイオテック入りヨーグルトも与えています。その結果便通は1日2回午前と夜比較的規則的で、若干柔らかいもののティッシュでつかめる程度の硬さでした。なお、1ヶ月前に避妊手術をし傷も塞がり経過は良好です。

この数日は、1日3~4回糊状の下痢をしています。実家滞在中近所の医者では、環境が変わったストレスだと思うと言われ、絶食またはシニア食で様子をみるよう言われました。家に戻ってからは低アレルゲンの食餌を中心に市販食を少し混ぜて1日量を少なめに与えています。食欲は普通にあり、水も飲み、遊ぶ元気もあります。ただ、排便の前にはお腹がゴロゴロいい、ガスの排出回数も多い気がします。

以前飼っていた猫を医療過誤で失っているので、なるべく病院には連れて行きたくないのですが、このような症状が続く場合はどの時点で診てもらうべきでしょうか。また自宅でケアできる手段として他にあれば教えてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト