だいじょうぶ?マイペット

嘔吐を繰り返す

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / さと吉さん (この方の過去の質問 4件)

 
2010/02/22 09:47

はじめまして。14歳6ヶ月になるメスの犬(避妊手術済)についてアドバイスをいただきたく投稿しました。
昨年末から嘔吐をするようになり、当初は週に1回位だったのが段々間隔が短くなりひどい時には毎日1回や1日に3回吐くこともあり、かかりつけの病院に連れて行ったところ、腹部の触診でも血液検査でも異常が無かったので胃腸の働きを良くする薬を5日分もらい飲ませたところ3日間は嘔吐しなかったのですが4日目にはまた嘔吐し、現在も1日1回程度嘔吐します。嘔吐するタイミングは様々で食後数分後に嘔吐し餌を全部出してしまう時や食後6時間ほどして白い泡が混ざったような粘液状や黄色い粘液状の物を吐いたりする時もあります。
消化機能が弱ってるのではと思い、以前はドライフードのみでしたが今は犬用の牛乳でふやかしたり、ドライフードを減らして缶詰のフードを混ぜて与えたりしています。
ここ数ヶ月で見受けられる他の異常は以下の通りです。

・昨年末に新しい車になってから車で出掛けたときは必ず吐きます(車中でも外出先の外でも)
・奥歯(一番奥の大きな歯)に亀裂が入っていてグラグラしており、その部分の歯茎や歯が変色しています
・もともといびきをかく犬でしたが最近は就寝時、鼻での呼吸がかなり苦しそう(鼻がつまっているような呼吸の仕方)でそのせいでいびきが酷くなってます
・今まで毎日朝晩の散歩時に必ず排便をしていたのに今は1日おきから2日おきにかなり硬めの便が少量出る程度
・首(喉の部分)に数年前からピンボール位の大きさのしこりがありますが大きさに変動はない
・散歩の時によだれをたらすことが多くなった
・陰部が気になるようで(特に散歩から帰った後)呼吸がゼーゼー言うくらいしきりに舐めている
・少しずつ体重が減ってきている(ここ2ヶ月で1kg強減)

高齢ということもあり、かかりつけの獣医さんはなるべく麻酔を使う処置はしたくないようですが血液検査のほかにどのような検査をすれば良いでしょうか?
またどんな病気が考えられるでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト