ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
カフェイン中毒(?)の後遺症の可能性
はじめまして。我が家の妹コーギーについてご相談させて下さい。2歳、10キロのメスのコーギーです。3月22日早朝(おそらく3時~4時頃だと思われます)に何を思ったか、紅茶の茶葉(未使用)の小袋…50g以上はあったと思います…をほぼ全て食べてしまいました。その後、異常に興奮して階段を駆け上ったりしていて様子を見に行き、発覚しました。
夜が明けて、気分が悪そうでしたが普通にしていたので様子を見ていました。10時半頃に全ての茶葉を吐いたのではないか、というほどの嘔吐をし、かかりつけの動物病院へ電話をしました(祝日の為、急患で受診すべきか判断を仰ぐため)。
その場の判断では、時間が経っている上に吐きだしているので胃洗浄を今更する事もないし、カフェイン中毒で重篤な症状が出るのであればもう何か変化がある。今元気にしているのであれば処方するとしても胃の粘膜保護剤程度になるので、受診してもしなくても私の判断で良い。という事で様子見をする事にしました。
22日はなるべく興奮させないようにさせていたのですが、軽めの散歩に出た時に後肢の様子がおかしくなり、足がうまく運べず座り込んでしまいました。休ませるとまた普通に歩きだします。痛がっている様子はありません。
23日になり、午前中の散歩では足の様子は異常なしでしたが、水様の下痢をしました。良く見ると若干血(鮮血)が混ざっていましたが、血便は一度きりです。そして、下痢はまだしています。
考えられるのは紅茶しかないのですが、カフェイン中毒で起きた症状は一時的な物なのでしょうか?
私の不注意ではありますが、心配しています。よろしくお願い致します。