だいじょうぶ?マイペット

黄疸がでてしまいました

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
新潟県 / comacoroさん

 
2010/05/10 17:31

こんにちわ、アドバイスを頂きたく質問致します。
メス、MIX、7歳、外にでる猫なのですが
5月4日くらいから元気がなく、6日にはまったく食べず飲まず一日ぐったりしており、
7日に病院へ連れて行き血液検査と熱をはかったら43度ありました。血液検査では原因が分からず、抗生物質の薬をもらい、朝晩のませ次の日にもう一度来てください、と言われました。
薬をのませたら嘔吐をするようになりました。(1日半で6回程度)
次の日行ったら、脱水症状で入院となり、2日後(今日10日)に再び
電話をしたら黄疸が出てもっとわるくなっているのでまだ退院できません、とのことです。
原因がはっきりせず、いつ退院できるのかも解らないそうです。
良くなるのかも分からないみたいで、
このまま家に帰ってこれない可能性もあるのですか?
とても心配です。もとのように元気になる可能性はないのですか?
今後どのような治療になるのか教えて頂きたいです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト