- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2010/03/03 00:36
お世話になります。
猫、推定年齢8歳くらいです。2日ほど前から、ほとんどご飯を食べなくなりました。いつもは食いしん坊なのに箱の中でじっとしたまま出てこようとしません。鳴きもしないし、いつものようにゴ... 続きを見る
- 猫 / アメリカンショートヘアに関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 4歳 1ヵ月
2025/03/12 19:51
入浴の最中にだっこしながら背中をあらっていました。
体勢が悪かったのか、だっこの向きを変えようと向きを変えながら洗っていました。もちろん頭や耳に水をかけないよう細心の注意を払っていましたが、だっこ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 10ヵ月
2024/12/10 13:39
猫 15才のオスです。
2022年に多発性嚢胞腎と診断され、週一回の点滴と、フォルテコール錠を1日1回(今年の春頃より)
服用しています。食欲もありウンチ、おしっこもきちんと出ています。
10月末の血液検査... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 急に手足がつった様にちょっとの間、動けなくなった。
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 16歳 1ヵ月
2024/06/10 14:34
お世話になります、ラブ(アメショ-)16歳♀のことでお聞きします。
寝ていて起きだす時に手足がつった様に動けなくなりその後歩くと後ろ足がふらつきました(全体で5分間位)がその後正常に戻りご飯も食べ歩きも正常... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 4歳 5ヵ月
2024/05/20 09:43
はじめまして。よろしくお願いいたします。
4歳♂アメショ、3歳♂ノルウェージャンを飼っていますが、4月末に3か月♀ノルウェージャンを迎えました。
3歳♂のノルについてご相談させていただきます。
■... 続きを見る
アメリカンショートヘアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※アメリカンショートヘアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
アメリカンショートヘアに関する記事をもっと見る
アメリカンショートヘアの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※アメリカンショートヘアの里親情報を掲載しています。
まん丸顔な癒し系
5歳くらい
所在地 埼玉県
名前 ジン
掲載期限2025/8/23
人懐っこい愛ちゃん
3歳6ヶ月
所在地 兵庫県
名前 愛(アイ)ちゃん
掲載期限2025/7/1
猫エイズの口内炎治療方針について
こんにちは。もうどうしてよいかわからなくなりましたのでこちらで相談させてください。
我が家の猫は、野良出身で推定8歳くらいのメスです。猫エイズ陽性です。
体重は5.5キロある大柄の猫です。アメショーの雑種と思います。
2年位前より口内炎歯肉炎になり缶詰に薬(抗生剤やインターフェロン)を混ぜて食べさせていましたが最近は薬を混ぜると食べなくなり、また薬を飲まないと痛くてあまりものを食べられないようです。汁気のある缶詰の汁だけ飲んだりが増えてきました。
薬を飲ませるためにあらゆる方法を考えましたがなかなかうまくいきません。
数件の獣医さんと相談しましたが、やはりステロイド注射に頼るのがベストなのでしょうか?
自分の素人考えとしては、ステロイド注射が最初の半年効いている間にラクトフェリンなどの有効といわれるサプリを与え(これなら今のところ食べてるようです)次回の注射を先延ばしにしていければ..と思っています。
私が怖いのは、いつかステロイドが効かなくなり痛がっても他に救う方法が無くなることです。
歯石取りも麻酔が必要なのでエイズ猫には負担が大きいでしょうね。
この猫が苦痛なく長生きしてくれることを願っていろいろ考えていますが..現在推定8歳くらい、順調に行けばあと6~7年は生きてほしいと思うのでステロイド使用にはとても慎重になっています。
どうかご意見を聞かせていただけませんか?