だいじょうぶ?マイペット

しっぽを噛む

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岐阜県 / おやつさん

 
2010/09/16 19:56

はじめてご相談させていただきます。
我が家のM・ダックス(10才)ですが。突然、しっぽを噛み続けて出血。皮膚も毛もないような状態でした。そして、9月2日、病院に行って、「切断した方が良い」との診断で、7cm程切断。1週間分のベタメタゾンとマレルミンFを処方して頂き、ゲリが続き、元気もない日が続きました。
今は、以前ほどの元気はないような気もしますが、術後よりは元気になりました。しかし、しっぽを噛むのは、今も続き、以前のように赤く、出血し、毛もない(骨?が出ている)状態です。
かゆいのか、突然思い出したように、なめたり、噛んだり…とまらナイのデス。。。
また、右足の間接付近の一部の毛がなくなっているのも気になります(赤くはないけど)
そこで2つ質問です。
1.原因はストレスの他に何か考えられますか?
2.ここまでヒドイ状態のしっぽは切断した方がよいのでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト