- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 12歳 0ヵ月
2021/07/11 23:54
お世話になります。猫の腎臓疾患についてお伺いします。
今までオス猫ばかりに縁があり、25年前から猫との暮らしを続けています。
過去に亡くなったオス猫7匹のうち、5匹が腎臓病で亡くなりました。
猫に... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2013/01/16 12:10
以前にも別件で相談させて頂き、その時のアドバイス、とても助かりました。
今日は14歳のオス猫、こじろうの事でご相談があり、質問させて頂きます。
年明け早々、食欲の低下、ぐったりした様子などがあり、
1月5... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2012/06/03 22:42
このサイトで以前に1度別件でご相談させて頂いた者です。
その節は本当にありがとうございました。
動物病院に行く前に不安で仕方なかったので、
アドバイスを頂いたお陰で、慌てずに済み、その後速やかに
病院も... 続きを見る
- 便・肛門の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / チンチラペルシャ / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/16 16:28
生後3ヶ月頃から軟便で、排便が1日2〜3回程あり動物病院に通い便の検査(PCR検査)など色々しましたが、特に問題なしでした。
ロイヤルカナンから病院の先生に勧められた消化ケアのごはん(ヒルズid)に変え様子を見... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/19 07:30
何年も前から軟便気味だったので、消化器ケアのドライフードを与えていたのですが、昨日から水状の便をするようになりました。チュールをおやつであげていましたが、軟便が悪化してきたので昨日はドライフードと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / デボンレックス / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2024/12/11 14:27
12月2日にブリーダーさんから譲り受けたデボンレックス8ヶ月の女の子です。
家に来て2日間は健康的なウンチでしたが、3日目から軟便になり当初は移動中(新幹線で2時間)にあげたおやつのせいかと思い、それ以降... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / トラ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/12/11 09:25
2日前から
イチゴジャムのような赤い何かが出る
特に何か家の中の落ちてるものは食べてない
体調はすごく元気。餌も食べる水も飲む
12月5日に外から保護した。
通院はノミダニの検査と薬のみ
原因はな... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/08/20 16:24
12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だっ... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
猫の便秘について
初めて質問をさせて頂きます。
今年10歳になったオス、体重8.5キロの猫の便秘について
お伺いしたいことがあり、質問をさせて頂きました。
ここ2ヶ月ほど、便の出が悪いようで、トイレに入って座っても
なかなか出ない状態で、何度もトイレに出たり入ったりすることが
度々見受けられる様になりました。
毎日の事では無いようですが、トイレに入っても便が出ない時は
嘔吐する事もあります。
以前に病院で便秘用のお薬を処方して頂いたこともあります。
また、今は2日に1回ほどの割合でラキサトーンも与えています。
便は硬く、3センチくらいのが細切れで出てくる感じです。
猫は元気もありますし、食欲もあります。
エサはサイエンスダイエットのヘアボールコントロールの
ドライとウェットを与えています。
便秘解消には水分が不可欠とも聞きましたので、
ウェットのエサの時は水で伸ばし、水分を取れるようにしています。
今の状態では、やはり1度病院を受診したほうが良いでしょうか?
昨年、体重も多いので糖尿病の検査もしましたが、
異常は無く、その時も少し便秘気味かと思って診て頂いたのですが、
お腹に便が溜まってはいないとのことでした。
お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスを
頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。