- 手・足の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- 多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
対象ペット:猫 / アビシニアン / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/04/20 12:26
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2025/04/13 15:42
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少し... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 7歳 7ヵ月
2024/10/05 15:34
前足の肉球に膨らみがあります。痛そうではないですが、腫瘍など大変な病気ではないか心配です。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 8歳 11ヵ月
2024/08/05 06:27
昨日夜までは何ともなかったのですが、
朝起きて見てみると左前足がグローブのように酷く腫れていました。
歩きはしますが、触れると痛いようで嫌がります。
病院に連れていきたいですが、家族全員仕事の都... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 0歳 0ヵ月
2024/07/24 08:48
生後9日ほどの子猫についてです。
母猫から3匹産まれましたがその内の1匹のみ両前足が曲がり、素人目だと関節が1つ多い気がします。
そこでお聞きしたいことが、この子は治る可能性はあるのか、もし障害だ... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
前足がO脚に曲がる
はじめまして。子猫のことでアドバイスを頂きたいと思いまして
質問させていただきました。先日、盲目の子猫を保護しました。
病院に行き、ノミ、ダニの駆除をして、下痢の症状もなく、
しばらく様子をみる事になりました。目の方は窪んでおり、
回復の兆しもないようです。生まれつきなのか、猫カゼに
よるものなのか、わからないとのことでした。
餌は自分で歩いていけて、トイレも時々失敗しながらも
トイレシーツにしていましたが、今日(23日)に前足が0脚みたいに曲がり足首が外を向いているのに、気づきました。
今は、歩けない事はないのですが、どうして急にこんな事になって
しまったのか、不安です。足を痛がる様子もなく触っても
いやがる様子もありません。昼間、仕事をしているため
傍にいてやれません。帰るのが遅く、このまま歩けなくなったら
どうなるのだろうといろいろ考えてしまいます。
今日は休みのため餌とトイレは時間をみながら私がしていますが、病院に
最初に行ったとき「これ以上、何かあったら生きていくのは難しいでしょう」そう言われた先生の言葉が頭から離れません。
足が曲がってしまったのは目と関連があるのでしょうか?
栄養不足からでしょうか?もっと酷くなるのでしょうか?