- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 0ヵ月
2025/08/02 10:17
前足(肘)にイボのようなものがあります。
その周りの皮膚が鱗のような感じに
なっています。
病院受診をした方が良いでしょうか?
家で出来るケアはありますか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 3ヵ月
2025/07/15 09:53
4月26日生まれミニチュア女の子です。7月8日〔前日にブリーダーから引取〕夜に乳首あたりと左脇あたり1箇所ずつ薄い色のかさぶたがありました。日に日に黒くなり1かさぶたも硬くなりました。人間と同じ様に自然に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 4歳 9ヵ月
2025/07/08 14:33
1ヶ月前に下顎にピンクのイボができました。
1ヶ月前と1週間前の2回かかりつけ医に診てもらいましたが、良性のイボなので2ヶ月程度で消えるだろう、8月になってまだイボがあればまた来てくださいと言われました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/07/06 13:28
目の横のイボのようなものがあります。
2週間ぐらいで倍ぐらいの大きさになりました。
病院を受診した方がいいのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
低悪性度の悪性毛包上皮腫
はじめまして!昨年に背中にお水がたまったような小さなこぶができ、病院へ行きました。その際にこぶを調べた際、悪いものではないがいずれ取ったほうがよいとのことでした。手術をするのに体重が7キロあったので5.4キロまで落としましょうということで体重が落ちるまでに1年かかってしまいました。時間が経つにつれてこぶも大きくなってしまい、先日手術をしました。結果、低悪性度の悪性毛包上皮腫という診断。悪いものではないと言われていたので安心していましたが今はショックで毎日泣いています。
もし1年前に取っていれば良性だったのでしょうか。体重が重いと手術は不可能だったのでしょうか。
検査結果では腫瘍細胞は部位により軽度から中程度の異型性を示し、核分裂像は部位により中程度認められます。腫瘍細胞の配列には乱れが生じており、周囲へ軽度の浸潤性を示しています。本標本上マージン(-)であり脈管内浸潤も確認されませんと書かれています。
また切除後に問題になることは希と考えられるが時に多発するという気になるコメントも残されています。
低度でも悪性と診断され、転移するのではと毎日心配でいてもたってもいられません。
色々ネットで調べても毛包上皮腫は良性がほとんどだって書かれているし
うちの犬は希?なのか・・・悪性だと転移は確実なのか・・・
どうしたらよいのかわかりません。
獣医さんにいろいろ質問してもこれに効く専用の薬というのがないとか
あまりない病気だからとか経過をみるしか・・・などと
不安になる答えしか返ってきません。
かわいい犬のかおを見るたびに今後どうなってしまうのか・・・涙が止まりません。悪性でも腫瘍をとって元気にすごしているワンちゃんはいるのでしょうか。わかりやすい回答をぜひお願いします。