だいじょうぶ?マイペット

突然立てなくなりました・・・・

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / さくらかあさんさん

 
2011/02/07 13:15

我が家には約16才(拾われて来た為推定年齢)のMIXのワンちゃんがいます。
・女の子
・13.5kg
・スピッツと何かのMIX犬

3年前に左後ろ十字靭帯断裂で手術、2年前に右後ろ十字靭帯断裂で手術してます。
手術後は走れるまでに回復し元気でした。
半年ぐらい前から後ろ足が少し歩くときにヨロっとしていたんですが、16才と言う年齢もあって年相応カナ?と思って生活していました。
それでも調子の良い時は走るし、すごく元気だったんですが、
今月入ってすぐぐらいに縁側から(40~50cm)の高さから庭にとびおりてしまい、その時に頭を打ってしまいました・・・
その後も元気に走っていたので、昨日まで普通に生活していました。
昨日のお昼にまた同じ縁側から飛び降りてしまい、その時はちゃんと着地できて、その後も前の時と同じ用に走って遊んでいました。
その後お昼寝しました。すごい長い時間(4~5時間)一度も起きず寝返りもしないので、おかしい・・・とは思っていたんですが、そのまま寝かしていました。
夕方6時30分頃起きて、その時点で少しフラフラしていたんですが、
オシッコの為、庭に出しオシッコをしました。
この時もいつも変わらず、自分でしゃがんでオシッコできていました。
その後、足をふくため玄関の土間に入った瞬間から、突然酔っぱらいの用にフラフラ足がしはじめ、前足が完全に立てず、顔を床に打ちつけてしまいそうになりました。
突然の事で驚き、あわててジュウタンのひいてある、リビングに抱いて行き歩かそうとしましたが、ジュウタンの上でも、前足が完全に立たずお腹を抱えてあげてもバランスがとれなくてバタバタ暴れていました。
本人は一生懸命、立とうとします。
とりあえず座って、横に私が付き添って夕飯は食べました。(ドライフード)
食欲はありすべて食べました。水も飲みました。

どなたかうちの子と似た症状や聞いた事のあるかたはアドバイス頂けないでしょうか???

高齢なこともあり、心配ですね。

文章だけでは詳しい状況がわかりませんが、脳やバランスを取るための前庭といったところの疾患の可能性が考えられます。まずは一度獣医師に診察してもらい、考えられるものにはどのようなものがあるのかを確認しておいてください。早く対処すれば治るものが、様子を見て悪化してしまうというのは避けたいものです。

その上で、これからどのようにしていくかを考える必要があるでしょう。

投稿者 さくらかあさん さん からの返答

早速の回答ありがとうございました(^^)
ここのところバタバタしてて、お礼のメールが遅くなりすみません・・・>_<;

あれから、すぐに病院に行き、レントゲンをとってもらい診察をしてもらいました。
触診とレントゲンの結果は、骨には異常もなく変形もしていないので、ただの老衰です。と言われました・・・
介護をがんばって下さい。と言われ、薬も無しで帰ってきました。
帰ってきた直後はすごく不安でしたが、足をマッサージしてみたり、ハーネスを買ってきて立ちそうな素振りがみれた時は、介助しつつ立たせてみたり。
思いつくことはいろいろしてみました。
1週間たった今では、なんとかフラつくもののひとりで歩けるようになりました。
ただ前の用に元気よく走り回れはしませんが・・・>_<

原因がいまだに分からないのと、(もしかしたらただの老衰かもしれませんが・・・)突然立てなくなった事が、いまだに不思議です。

こんにちは
考えられるのは、脳や頸椎からの神経障害だと思います。
1)脳、そのものの疾患として、脳炎・脳壊死・脳梗塞・出血等で、原因は、外傷やウィルス・細菌・腫瘍・加齢等さまざまで、MRI検査による診断が必要となります。
2)てんかん等の脳神経の電気的な異常
3)頸椎の疾患は、レントゲンでも診断可能な場合があります。
4)脳に影響を及ぼす内科疾患として、肝疾患(高アンモニア血漿等)・腎疾患・糖尿病・代謝異常等があり、とりあえずは血液検査により診断可能です。

1)の診断に必要なMRI検査は、全身麻酔が必要となりリスクもある検査ですので、まずは、3)4)の診断の為に、レントゲン検査や血液検査をしてみてはいかがでしょうか?

お大事にどうぞ。

投稿者 さくらかあさん さん からの返答

回答して頂きありがとうございました♪
ひとりで不安だったのが、少しやわらぎました。
あれから病院に行きましたが、触診とレントゲン(前足のみ)の結果、異状なしで、ただの老衰です。と言われました。

病院後、自分で老犬の介護について素人考えですが調べて、マッサージなどできる事はしました。1週間たった今では、少しフラつきながらも歩けるまでに回復しました。
ただ前の用に元気に走り回れませんが・・・>_<

いまだに突然立てなくなった事は謎です・・

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト