だいじょうぶ?マイペット

元気がなくじっと横たわっています。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / タロママさん (この方の過去の質問 1件)

 
2011/04/29 20:31

はじめまして。アドバイスをお願いいたします。

8歳ですが、ずっと元気いっぱいでしたのに2日ほど前から少しおとなしいなという感じでした。それが今朝から様子が変わりました。

朝の散歩のときも引っ張らず、2回ほど歩くのをいやがりました。
歩くのをいやがるのは、これまでもふつうにありました。そのときは
脚をふんばって抵抗するのですが、今朝は止まって座ってしまいました。
でも方向を変えると歩きだしたのでそのときはあまり気にならなかったのですが、今考えるとヘンだったと思います。

食事はいつもの量を残さず食べました。(朝、夕とも)
体中、触っても嫌がらないので痛みはないようです。
熱はないか、あってもそれほど高くないと思います(計っていません)
触った感じです。
意識はあります。

庭に出してもべたっと木の下で寝そべっていて、歩きまわったり
走り回ったり全然しません。

ふだんは抱かれるのをいやがって逃げだすのに、抱かれたままじっと
しています。

おしっことうんちの量、回数は少ないように思います。

昨日、ナイロン袋をほんの少しかじったことと、食糞(自分のを食べる)
することが多いことが気になっています。

去年4月に肛門周囲線種になって手術をし、そのとき去勢もしました。
先週22日に7種混合ワクチンをしています。
フィラリアは検査済みでかかっていません。

こんなことは初めてなのでたいへん心配です。 先生のアドバイスを
よろしくお願いいたします。

連休で病院が休みになる前に主治医の先生に診てもらいましょう。

投稿者 タロママ さん からの返答

縄田先生 回答ありがとうございました!
30日に主治医の先生に診ていただきました。
椎間板ヘルニアということでしたが、四肢にマヒもないので、とりあえず注射とお薬で様子をみることになったのです。5月2日にまた診察に行ってきましたら、タロの様子がどんどんよくなってきたのです。 それで手術もしなくてよくなりました。 今は人間でいえば絶対安静で散歩はできませんが、表情も足どりも元気になっています。  またお世話になると思いますが、よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。    

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト