- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/08/08 15:57
はじめて質問させていただきます。
何かが飲み込めないような、食べているときするような仕草をして舌を出し入れし、顔を振っています。その際、涎がボトボトと出ています。伏せの状態でじっとしていますが、突然... 続きを見る
- 手・足の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- 多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
対象ペット:猫 / アビシニアン / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/04/20 12:26
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2025/04/13 15:42
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少し... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 7歳 7ヵ月
2024/10/05 15:34
前足の肉球に膨らみがあります。痛そうではないですが、腫瘍など大変な病気ではないか心配です。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 8歳 11ヵ月
2024/08/05 06:27
昨日夜までは何ともなかったのですが、
朝起きて見てみると左前足がグローブのように酷く腫れていました。
歩きはしますが、触れると痛いようで嫌がります。
病院に連れていきたいですが、家族全員仕事の都... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 0歳 0ヵ月
2024/07/24 08:48
生後9日ほどの子猫についてです。
母猫から3匹産まれましたがその内の1匹のみ両前足が曲がり、素人目だと関節が1つ多い気がします。
そこでお聞きしたいことが、この子は治る可能性はあるのか、もし障害だ... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
後ろ足の異常
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。子猫の時に拾った猫なので年齢は詳しくはわからないのですが、12歳くらいで体重が8kgくらいです。4.5日程前、段ボール素材の爪とぎで爪をといでいたかと思うと急に大きな声で唸りながら走っていったのが私がアレって思ったはじめだったですが、その時は爪がちょっとひっかかって痛かったのかなと思うくらいで、その後の様子も特におかしなところがなかったので様子をみていたのですが、一昨日こたつの中からまた唸りながらでてきたと思ったら右後ろ足を痛がるように地面につけずに部屋から出ていったのでおかしいと思っていたら、いつもは私がベッドで寝るときにはすぐに一緒にベッドに乗ってきたのに乗ってこようとしないのでやはり足になにかあるのかなと思って明日病院につれていこうと思っているのですが、普段は普通に歩いたりしているようなのですが、骨折などしていても普通に歩いたりできるものなのでしょうか?
骨折で思い当たるのは、猫と彼女のそりが合わず、私が仕事に行ってる間に彼女が窓を開けた拍子に窓から飛び降りてしまったことが一月程前にあって、当方部屋が3Fの為すごく心配だったのですが、4.5日前までは全然おかしなところもなく飛び跳ねたりしていたのでその件は関係ないように思っていたのですがどうなのでしょうか?
また骨折で手術となると入院も必要になりますか?いくらぐらい費用はかかるのでしょうか?
このようなことが初めてなもので質問だらけになってしまい申し訳ありませんが、なにとぞご教授いただけますようお願いいたします。