だいじょうぶ?マイペット

両方の牙が抜けました。

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / 稲垣さん

 
2012/01/05 22:49

はじめまして。ご質問させて頂きます。

昨年11月上旬に右の牙が抜け、12月に左の牙が抜けました。カリカリを普段どうり食べていますので様子をみていましたが、口元が赤いようなので(口の中を見せてくれません)本日1月5日動物病院を受診しました。「先に抜けた方の歯茎は穴が埋まりつつあります。後に抜けた方はこれから埋まるでしょう。このまま菌が悪戯しないで落ち着いてくれれば大丈夫です。様子を見ましょう。」との事です。
今日は3年振りに3種混合ワクチンの接種をお願いしましたので、抗生剤の注射は止めた方がいいでしょうと言われ、ゲンタシン軟膏をだしていただきました。
今回お聞きしたいのは、牙の根本をそのままにしておいて大丈夫なのでしょうか?家に帰って来てからなにか不安になてきました。
(1日ほとんどベッドの上で横になっていて元気がないように感じます)

アドバイスを頂きたく投稿しました。
お忙しいなか、宜しくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト