- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2025/07/08 21:17
先日(7/5)、軟便と少量の血便があり検査をしてもらったところジアルジアでした。
4日分の内服薬(薬名不明)を処方してもらいましたが、現在も血便はなくなったものの軟便です。
食欲もあり、元気にはしてい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 9ヵ月
2025/06/16 19:19
抗生物質のアモキクリアを病院で処方されたのですが一回一錠のところ、家族が間違えて一回に2錠を昨日の夜&今朝にあげていたことが分かりました。本犬はいつも通り元気でなんの変わりもないのですが大丈夫でしょ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
病院行くべきでしょうか
はじめまして。病院にいくべきかどうか迷いご相談させていただきました。2歳半のマルチーズの女の子です。5日ほど前から一つのおもちゃを手放そうとしません。(ゴム製の骨の形)それをくわえて悲しそうにくーんくーんと泣いたり、室内でちょっと移動するときもいちいちくわえていきます。どこかに置き忘れたら、探し回ります。また家族にべったりくっついて離れません。(お留守番はいい子でします。)食欲もあまりなく、元気もありません。ただ、食欲にかんしては、ちょくちょく食がほそくなり、その都度病院に行くのですが、異常は見つからず、いつの間にか食欲も戻るということが度々です。夜は私の布団で寝るのですが、度々起きて、おもちゃを探しまわります。特に熱や痛がる様子も、嘔吐や下痢もありません。困った行動も見られないのですが、元気がなく、あまり遊ばず、ただただ心配です。こういう状態なので、病院に行くのもいつも患者さんが多いので、ご迷惑な気もして躊躇しています。
人間でいうと赤ちゃん返りしたような感じもあります。
漠然としたご相談で申し訳ありません。
何かアドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願します。